
<関連記事>
➡️ライドオンタイム出演ジャニーズグループ一覧まとめ!内容やあらすじも気になる!
VS嵐のBABA嵐最弱王の相葉くんが行った神社が話題に!
皆様どもです!puraです!
今年の元旦は日曜日ということもあり、休みが少ない会社勤めの方も多いのではないでしょうか?
1月4日から出勤という方が結構多いようですね!
かくいう私もその一人><
本音を言うともうちょっとお正月気分を満喫していたかったなぁ〜って^^;
TVの正月特番も恒例の面白い番組が多くて、三が日はほぼ家でTVを見ながらゴロゴロしていました。
そんな中楽しみにしていたのが「VS嵐」なんですが、本当に面白いですよね〜!!
嵐の番組ってほぼほぼ面白いってイメージですが、特にVS嵐は大好きっす♪( ´▽`)
今回の特番でもBABA嵐が放送されていますが、相葉雅紀くんが最弱王を返上できるか大きな注目が集まっていましたね!!
なんでも相葉くんはこの日のために、
神社に必勝祈願に行き・お守りまで買ってきたそうで。
ガチですねw
その結果、効果があったのか・・・っと、
ネタバレになっちゃうので結果は黙っておきます♪(´ε` )
そんなこんなで、相葉くんが訪れた神社はどこなの?って話題になっているようでして。
個人的にも気になったので調べてみましたよ〜(๑╹ω╹๑ )
<関連記事>
➡️ウチのガヤがすみません!なにわ男子出演回(8月6日)の見逃し配信や動画の視聴方法!
<スポンサーリンク>
相葉くんが訪れた神社は「天祖諏訪神社」
さてさて、相葉くんが訪れた神社ですが、Twitter上でこのようなTweetがありました↓
BABA嵐に向けての相葉さんのご祈念姿が神々しいまでに美しかったので、天祖諏訪神社さんへ。お忙しい中とても親切にお話してくださってSNSでの紹介の許可頂けましたので。12月頭に見えて、こちらの「勝守」をお求めになったそう。ご用意してる数が少ないそうです。
相葉さん勝って(祈) pic.twitter.com/O8FDLHChAq— りー (@luv_aib_ars) 2017年1月3日
割とあっさり見つかりました!
東京都品川区南大井にある、天祖・諏訪神社(てんそすわじんじゃ)で間違いないようですね〜!
昭和40年(1965年)に旧東海道沿いに立会川を挟んで並んで鎮座していた天祖神社(南浜川鎮守)と諏訪神社(北浜川鎮守)が合祀してできたもので、
天照大御神、豊受大神、建御名方命、建御名方刀美神、小碓命を主祭としています。
毎年8月1日には例祭が行われているとのこと。
VS嵐をご覧の方はお分かりの通り、かなりご利益がありそうでして(笑)
私も近々行ってみようと思います♪( ´▽`)
<スポンサーリンク>
天祖・諏訪神社へのアクセスは?
場所は先ほどもちらっと触れましたが、
品川区南大井にあります。大井競馬場のそばですね。
アクセスですが、
京急本線・立会川駅より徒歩1分
とかなり行きやすい場所にあります♪
天祖・諏訪神社は公式サイトもお持ちなので、詳しくはこちらをご覧ください↓
※以下の情報は2017年1月のものです
そして、神社のFacebookによりますと、相葉くんが購入した勝守は売り切れてしまったようです^^;
ただ、
1月下旬頃に改めて頒布されるようですので購入希望の方は、天祖諏訪神社さんのサイトやFacebookを定期的にご覧いただくのをお勧めいたします!
ちょっとだけネタバレになっちゃいますが、
今年の年末には関ジャニの横山くんの姿がみられるかのしれませんね( ´∀`)
ではでは最後までご覧いただきありがとうございました!
<関連記事>
➡️ウチのガヤがすみません!なにわ男子出演回(8月6日)の見逃し配信や動画の視聴方法!
<関連記事(広告含む)>