
ネットニュースに目を通していて、
「えっ?」
と声をあげてしまうくらいビックリした記事がありまして。
大久保三代さんが仙台市長選に出馬
という記事だったのですが、
そこに載っていた画像が「タレント・大久保佳代子さんにそっくり」で、
「大久保佳代子さんが出馬!?なんで??」
と早とちりしてしまいました^^;
私と同じように勘違いした方ってのも結構いらっしゃったようで、
Googleで大久保三代と検索すると、関連ワードで大久保佳代子さんが出てきます(笑)
そこで素朴な疑問。
大久保三代さんは大久保佳代子さんと姉妹なの?
ってこと。
世の中には似ている人が3人いるとは言いますが、名前も顔も似ている場合は血縁なのかと疑うのは当然ですよね。
ってな訳で、そんな疑問を調査してきました٩( ᐛ )و
<スポンサーリンク>
大久保三代は大久保佳代子と姉妹なの?
まずはこちらの画像をご覧ください↓
画像引用:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170502-00000015-khks-pol
・・・そっくりじゃないですか??^^;
よく見れば違うとはわかりますが、
「大久保三代」と「大久保佳代子」と似ていることから、
大久保佳代子さんが出馬と勘違いされた方も多いようで。
ちなみに大久保佳代子さんがこちら↓

画像引用:http://www.p-jinriki.com/talent/oasiz/
やっぱり似てますね^^;
並べて見ると・・・
※検証・比較用
引用元:http://www.p-jinriki.com/talent/oasiz/ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170502-00000015-khks-pol
これは・・・姉妹と言われても納得できますよねw
ただ、あくまでも「この画像が似ているだけ」って感じでしたw
血縁関係の事実もなく、あくまでも「他人」とのことで。
実はこの話、大久保三代さん本人の耳に入ってまして、
「好意的に捉えている」そうです。
ところがところがうれしい誤算。大久保三代の記者会見。
ヤフーのアクセスランキングで、「国内」一位。「総合」三位を獲得。ビビった。
タイトルが「仙台市長選 立候補の意向 大久保氏」と写真が掲載されたのですが、タレントの大久保佳代子さん出馬かと、ツイッターでプチ炎上してもらえた模様。狙ったわけではないが、うれしいです。
どんなきかっけでも、若い人が市長選に関心を持ってもらえたとしたら、こんなにうれしいことはない。
↑の引用文は大久保さんの公式ブログのものですが、
仙台市長選挙で注目されることになったから好意的に感じている
と。
やっぱり選挙は「知名度」が大きく影響しますし、どういった経緯であれ広く名前を知られるキッカケになったわけですから、そりゃ好意的に捉えますよね^^;
<スポンサーリンク>
大久保三代の経歴やプロフィール
ここからは大久保三代さんのプロフィールや経歴をご紹介していきたいと思います。
生年月日:1976年7月27日(40歳)
出身:鹿児島県鹿児島市
出身校:東京女子大学文理学部哲学科→慶應義塾大学大学院健康マネジメント研究科
前職 NHK北九州放送局契約キャスター・区役所ケースワーカー(社会福祉士・精神保健福祉士・保育士)・へき地診療所職員・慶應義塾大学SFC研究所上席所員
現在40歳の大久保さんですが、既婚でお子様も一人いらっしゃいます。
26歳でNHK北九州放送局の契約キャスターになるもリストラに遭い短期退局し、劇団に入って役者として活動していた経歴をお持ちです。
その後は観光キャンペーンガール、ケーブルテレビ局キャスターとして活動していたそうですね〜。
政治の道を目指したきっかけは、地域が抱える様々な問題を感じたからそうで。
「一村一品運動」でおなじみの元大分県知事・平松守彦元氏の考えに触れ、豊の国づくり塾で地域リーダーの勉強をされたとのこと。
その後の略歴がこちら↓
平成23年涌谷町国保病院医師(当時)と結婚。
平成24年3月11日 女の子を出産
平成24年5月公募で自民党宮城五区支部長に就任。
平成24年12月16日 衆議院議員 に初当選(比例東北)
現在自民党から離党し、無所属で活動されておりますね。
web上に残っている公式ホームページでは自民党のマークがありますが・・・まぁ2015年のものなのでね^^;
さて、
仙台市長選(7月9日告示、23日投開票)への出馬を表明されている大久保氏ですが、
現在発表している政策は
➀市有施設・学校の統廃合 ②市バス民営化
だそうで。
ブログでも書かれていましたが、記者会見では「いじめ問題」に絡めて熱く語られたそうです。
私は仙台市民ではないので正直仙台の選挙地盤に関しては疎いのですが、
・大久保氏は2015年に仙台市議会議員選挙無所属で出馬し落選
・同年10月の宮城県議会議員選挙に泉区選挙区より無所属で立候補し落選
という経緯があるので、
「市長選はちょっと厳しいのでは?」という見方も多いようですね。
ひょんな事から注目されることとなった大久保三代さんですが、
果たして仙台市長選にどのような影響が出るのか?注視していきたいと思います。
<関連記事(広告含む)>