毎週日曜日にTBS系で放送中の「坂上&指原のつぶれない店」。
毎回様々なお店が登場し話題になりますが、特集されるお店は身近なチェーン店が多くて結構気になって観ちゃうって方も多いと思います。
12月15日に特集される「かつや」もまさにそんな身近なチェーン店。
国内に397店舗ある大規模なチェーン店ですし、特にサラリーマンの方々には「カツ丼490円」でおなじみのお店の一つですよね。私もよくお世話になってます。
さて、そんな庶民の味方「かつや」の社長が「伊藤永」さん。
一体どんな人物なのか気になっている方も多いと思います。
というわけで本日は「かつや」の社長である伊藤永の経歴や学歴・プロフィールなどについてまとめていきたいと思います!
<スポンサーリンク>
かつや社長・伊藤永の経歴や学歴
名前:伊藤永
生年:1975年10月 44歳
出身:埼玉県坂戸市
在住:埼玉県三郷市
学歴:埼玉県立松山高校→早稲田大学
現在44歳の伊藤永さんは既婚でお子様が二人いらっしゃるようですね。
埼玉県出身で埼玉県在住。フェイスブックではお子様についての投稿もよくされています。
学歴に関してですが、母校である埼玉県立松山高校は埼玉県内公立でも比較的上位の偏差値で、平成元年基準ですと57〜60ですね。
その後早稲田大学へと進学されていますが学部に関しては判然としません。
経歴に関してですが、
1999年4月:ベンチャー・リンク入社
2002年3月:アークランドサービス取締役FC部マネジャー
2006年4月:取締役営業本部長
2013年7月:常務取締役営業本部長
2015年1月:アークランドサービス代表取締役社長兼COO
2016年7月:株式会社かつや代表取締役社長就任
となっています。
「かつや」は「アークランドサービスホールディングス株式会社傘下の会社」なのですが、2016年7月に持株会社制への移行し「かつや事業」を分社化。
もともと「アークランドサービス」の代表取締役社長兼COOだった伊藤永さんが取締役兼かつや代表取締役社長に就任されました。
母体のアークランドサービスの代表取締役社長は臼井健一郎さんですが、分社化していますので”かつや”の社長は「伊藤永さん」ということになります。
もう少し説明しておきますと、
「アークランドサカモト株式会社」のグループ会社の中に「アークランドサービスホールディングス株式会社」がありそこからさらに分社化したのが「株式会社かつや」となります。
・「アークランドサカモト株式会社」→代表取締役社長 坂本雅俊
・「アークランドサービスホールディングス株式会社」→代表取締役社長 臼井健一郎
・「株式会社かつや」→代表取締役社長 伊藤永
ということですね。
<スポンサーリンク>
伊藤永さんの年収はいくら?
さて…下世話な話で恐縮ですが、なんだかんだで気になるのは「かつやの社長さんはいくらもらってるんだろう」って話。
![]()
引用:かつやホームページ
この画像はかつやホームページの会社概要になりますが、令和元年6月時点で国内400店舗近く展開している大型チェーン店ということがわかります。
売上高を見てみると、
2017年売り上げ:211億4500万円→2018年売上:265億4100万円(RANK1調べ)
2018年の売上高ベースでの「外食産業の売上高ランキング」においても「アークランドサービス」は51位と大健闘してます。※かつや単体ではなく、「和食さと」「からやま」「岡むら屋」なども含む
2013年と少し古いデータになりますが、
労務行政研究所が上場企業や有力非上場企業に対して調査・公表した、社長の平均年間報酬は平均4,381万円。
子会社社長はそれよりも平均値が低く2500万円以下がほとんどですが、これだけ大きくチェーン展開していることを考えると5000万円程度の年収があっても不思議ではないように思います。
あくまでも平均値からの予想ですのでご了承くださいませ。
というわけで、かつやの社長伊藤永さんの経歴やプロフィール・年収についてでした!
<関連記事(広告含む)>