芸能界のニュースは最近ネガティブなものばかりですね。
不祥事の範疇で収まらない話が本当に多くて「またか…」と思わず呟いてしまうこともしばしば。
裏方とはいえ芸能畑で働いてた身として何ともいえない気持ちになります。
今日も今日とて昼のニュースを見ていたら
元歌のおにいさんが覚せい剤取り締り法違反の疑いで逮捕というニュース
御用となったのは「沢田憲一」という方だそうで。
本日は沢田憲一について書き綴って行こうと思います。
<スポンサーリンク>
沢田憲一の経歴やプロフィール
【陽性反応】元“NHK歌のお兄さん”沢田憲一容疑者、覚醒剤使用の疑いで逮捕t.co/8oEyPneTBL
1996年から5年間『にこにこぷんとあそぼう』に出演。所持品からは使用済みの注射器が見つかったという。 pic.twitter.com/wqVhL5XqdM
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2018年9月20日
名前:沢田憲一
生年月日:1969年2月6日
出身:兵庫県
サイズ:173cm / 65kg / B89 / W78 / H90 / F25.5
特技:ピアノ / 墨彩画
資格:中学・高校教員一種普通免許(音楽) / 普通自動車免許
所属事務所:MC企画
沢田憲一は現在49歳。既婚者かどうかは定かではありません。
Twitter・FacebookなどSNSアカウントは公にはなっていないですね。
1996年度よりNHK「歌ってワクワクにこにこプンと遊ぼう」の歌のお兄さんとして
5年間番組を務めた後、俳優・歌手活動など多岐に渡り活躍中との事。
特技でもある水墨画ではNHK文化センター大阪・神戸・西宮・で雅絵の講師をされています。
![]()
引用:NHKカルチャー
またそういった活動の他にも市民ミュージカルやお芝居の劇音楽の作曲なども手がけており、幅広く芸術活動を行い広めていた方だっただけに今回の一件は本当に残念です。
<スポンサーリンク>
他の歌のお兄さんは?
「沢田憲一はNHKで歌のお兄さんをやっていた」と聞いて「また歌のお兄さんか」と思った方も多いと思います。
2016年4月13日に1999〜2003年まで歌のお兄さんをつとめていた杉田 あきひろも同じく薬物取り締り法違反で御用となっています。
私も今回の報道の一方を耳にした時「また杉田か?」と一瞬思いましたから(汗
NHKの歌のお兄さんはかなりのエリートである一方で実はかなり大変な仕事です。
歌のお兄さんは契約事項が事細かに設定されており、番組外でも多数の縛りがあることは業界では有名な話。
現在もそうかは定かではありませんが、過去に聞いた話では恋愛禁止・深夜遊び禁止などなど「歌のお兄さんのイメージを損ねる事全てがNG」とも言われていました。
また他の番組への出演もかなり限定される上にギャランティもさほど高くないそうです。
またイメージが限定されることからその後の活動も限られることが多く、なかなか難しい仕事でもあります。
沢田憲一が薬に手を染めた理由は定かではありませんが、過去杉田あきひろは『おかあさんといっしょ』のコンサートツアーをはずされたことが遠因である」と説明したこともあります。
もちろんそれが事実であったしても薬に手を染める理由にはなりません。
沢田憲一には執行猶予がつくでしょうが残念ながらもう芸能のお仕事は難しいでしょう。
こちらもとっても気になりますが↓
➡️バナナマン日村フライデーでレギュラー番組降板?変わりは誰になる?
他の歌のおにいさんは大丈夫かな?と心配になってしまう一件でした。
最後までご覧いただきありがとうございました。
<関連記事(広告含む)>