
3月3日にフジテレビで放送された「ザ・ノンフィクション」が大きな話題になっていますね。
美容医療の医師に密着した回だったのですが、患者として登場したのが芸能人の「有村藍里」さん。
芸能人の整形がドキュメンタリーとして放送されるということに関しても大きな話題になりましたが、何よりも大きな話題になったのが、
以前よりも可愛くなり笑顔になった有村藍里さん
でした。
「美容整形」が社会的に浸透してだいぶ経ちましたが、賛否に関しては未だにくっきりと別れている印象がありますよね。
しかしTVとは言え整形後にあれだけ幸せそうな笑顔でいる有村藍里さんを見ると…本人が納得しているのならばそれでいいのかな?と思えてきます。
さて、本日は
・有村藍里が整形した理由は?
・有村藍里が美容整形を受けた病院はどこ?
・術前・術後の画像は?
などを書き綴っていこうと思います!
有村藍里が整形した理由は?
ご存知の方は多数いらっしゃると思いますが、有村藍里さんの妹は有村架純さん。
姉妹である以上比較されてしまうのはしょうがないですが、さらに有村藍里さんが持っていたコンプレックスがよく揶揄されるようになります。
口元の突出感、笑うと歯茎が露出してしまうガミースマイル
これに関してはご本人のブログで胸中が語られています↓
私は、自分の口元に対してずっとコンプレックスがありました。口元の突出感、笑うと歯茎が露出してしまうガミースマイル、口が閉じにくいことなどがありました。
内向的な自分からどうしても変わりたくて芸能のお仕事を始めて一歩進んで、名前を本名に改名してまた一歩進んで、少しずつ前進していました。
どんな意見も受け入れてそれも糧にして進み続けようと決めたのに、なぜかもう一歩が踏み出せなくなり、立ち止まってしまいました。
口元が気になって人前で素直に笑うことが怖くなっていました。
あと少しここがこうなっていれば…毎日メイクをするたびにその気持ちが溢れてきました。
手術をするべきなのかずっと考えていました。
さらに「手術をしないという選択は出来なかった」とも書かれていることからも思い悩んだ上での揺るぎない決意だったことが伺えます。
有村藍里が美容整形を受けた病院はどこ?
有村藍里さんが美容整形を受けたのはレグノクリニックSBCという美容医療院です。
担当したのは院長である山口憲昭医師。
有村さんが受けた術内容は
頭蓋骨を6つに分割しそれぞれの骨の位置を変える
という少しギョッとする内容。
山口医師は「皮膚とかだと帳尻合わせるのに無理くり引っ張れたりするんですが、骨は1ミリたりとも融通がきかないので、目的とする場所があるとすれば、その場所まで誘導してあげないといけない」と手術の難しさを語っていました。
そんな難手術の術後の状況なども含めて動画で公開されています↓
術前・術後の画像は?
術前の有村藍里さんのインスタ画像がこちら↓
View this post on Instagram
View this post on Instagram
十分可愛らしいと思いますが、鼻の下の長さと口元の突出は確かに感じますね。
そして術後の有村さんがこちら↓
だいぶ印象が変わりましたよね!とっても可愛い!
整形内容にご本人も納得されていて、「口紅を塗るだけで嬉しい」と涙を流していたのが印象的でした。
冒頭にも書きましたが、美容整形という選択肢を選んだ彼女が今笑顔でいることが一つの答えのように思います。
では最後までご覧いただきありがとうございました。
<関連記事(広告含む)>