
石田純一が都知事選出馬!?
2016年東京都知事選の告示日は7月14日。
『小池の乱』『先出しジャンケン』など、色々と注目はされていながら、まだまだ各党は推薦候補が定まっていない状況が続いていますね。
正直、相手の手札オープンを待っている現状や小池百合子氏に翻弄されている状況は些か滑稽のようにも見えます。
参院選の開票日翌日の11日に大きく動きそうですが、
7月6日〜7日に驚くべき情報が入ってきましたね。
タレント・『石田純一』都知事選出馬
失礼な話ですが・・・本気なのでしょうか?^^;
石田純一さんの経歴・学歴をチェックするとともに、
出馬の可能性も考察していきたいと思います。
<スポンサーリンク>
石田純一の経歴・学歴・プロフィールは?

いしだ じゅんいち 石田 純一 |
|
---|---|
本名 | 石田 太郎(いしだ たろう) |
別名義 | 石田 純 |
生年月日 | 1954年1月14日(62歳) |
出生地 | 東京都 |
身長 | 177cm |
血液型 | A型 |
デビュー作 | 1979年:ドラマ『あめりか物語』 |
配偶者 | 星川まり(最初の妻) 松原千明(2度目の妻) 東尾理子(2009年 – ) |
著名な家族 | 石田武(父) 石田桃子(姉) いしだ壱成(星川との間の長男) すみれ(松原との間の長女) 星川淳(かつての義兄) 東尾修(義父) |
事務所 | スカイコーポレーション |
公式サイト | 石田純一オフィシャルサイト |
NHKアナウンサーの父・石田武の長男として生まれ、
4歳まではアメリカ・ワシントンで育ったそうです。
高校は東京の青山高等学校
大学は早稲田大学の商学部(中退)
商学部は早稲田の中では比較的入りやすいと言われていますが、それでも凄いですよね。
大学在学中に「星川まり」という方と結婚。
演劇を勉強するためにアメリカへ演劇留学、大学を中退します。
その際に星川まりさんと離婚。
帰国後は「演劇集団 円」の研究生になります。
正直、意外でした。
真剣に演劇に取り組んでいた過去がある・・・という事を知りませんでした。
その後1979年にNHK「あめりか物語」でデビュー
1984年、昼ドラ「夢追い旅行」で準主役になり注目を集め、クイズ番組『TVプレイバック』の回答者となり人気となります。
その後は音楽番組の司会・そして数多くの「トレンディードラマ」に出演してことが今のイメージに繋がっているようです。
1988年に松原千明さんと再婚、1990年に女児が誕生します。
現在モデルとして活躍している『すみれ』さんですね!
その後、隠し子騒動で連日マスコミに報道される事になりますが、その時の隠し子が俳優の「いしだ壱成」さんというのは有名ですよね。
その後も浮気性は治らず、モデルの長谷川理恵さんと8年に及ぶ不倫、そして
「不倫は文化」
という迷言が誕生することになります。
この事で「完全に干された」石田純一さんは、
収入0・借金8000千万・マンションを売って返済にあてようにも、そもそも引っ越し代がない
という状況にまで陥ってしまいます。
・・・身から出た錆とはいえ、可哀想ですよね^^;
その後はバラエティー番組中心に出演、2009年には東尾理子さんと交際宣言し。2010年に結婚。22歳差婚で話題になりました。
2012年に男児、2016年に女児が誕生しています。
と、ここまでが主な石田純一さんの経歴ですが・・・
政治的な話が一つもありませんね^^;
・・・ですが、『本気』であることは2015年にあった『とあるエピソード』で汲み取れます。
<スポンサーリンク>
石田純一は出馬するの?過去にはこんな事も!
政治的なイメージが全くない石田純一さんですが、
2015年9月17日、国会議事堂前で行われた平和安全法制関連法案に対する抗議活動に参加しており、
「戦争は文化ではありません。戦後70年間の誇るべき平和を80年、100年と続けていこう」
と反対を訴えていました。
この事は、TVで大きく取り上げられたのですが、視聴者よりも「CMスポンサー」への影響の方が強く、
いくつかの企業からは「二度と政治的言動をするな」と厳重注意を受けたと報道されました。
石田純一さんはこの際、
「(世の中のためになる事をやりたいと思っているから)それは出来ない」
と返したそうです。
その後も平和活動集会に参加し、
「世界一平和で安全な国をなぜ変える必要があるのか」
とも語っています。
こういったことからも、「突然降って湧いた話」というより、
「市民団体からはしっかりと認知されていて、正式な打診だった」
ということのようですね。
ここ最近のニュース等でよく聞く『市民連合』からの打診という事もあり、場合によっては野党からの推薦もあるのでは・・・とも言われています。
実際はどうなんでしょうね?
正直、野党の足並み・・・というよりも、『野党各党がバラバラで混乱してる』という状況ですし、
野党統一候補で石田純一さん・・・という状況にはならないように思います。
出馬の際は、
子育て政策のほか、安保法制も争点にしたい
と語っていましたが、安保法制を論じたいならフィールドが違うような気もしますがね^^;
因みに奥さんの理子さんからは「反対」されているようです。
実際どうなるかは7月11日にわかるとは思います。
熱意あるチャレンジは否定はしませんが、果たして都民の考えとマッチしているのか・・・
今後に注目したいと思います。
※追記 7月8日 14時45分
「野党統一候補なら是非出させていただきたい」
「野党の意見が割れるようであれば、私は降りる。力を結集できるような統一候補が他の方に決まれば、市民の側としてその方を喜んで応援したい」
と記者会見で本人が発表しました。
さて・・・どうなることでしょうかね。
<関連記事(広告含む)>