
唯月ふうか大けが?容態は??
皆様どもども〜!puraです!!
いきなりですが、皆さんはミュージカルをご覧になった事ってありますか?
日本人はミュージカルに関しては「アレルギー」のように「肌に合わない」って人が多いって聞いた事があります。
・・・かく言う私も、あまり好きではありませんでした^^;
ミュージカルを初めて面白いと思ったのは『ウィキッド』です。
その後、鹿賀丈史さん・市村正親さんの豪華ダブルキャストの『ラヴ・ネヴァー・ダイズ』を両方観劇し、ミュージカルの面白さを再認識しました。
初めて観たミュージカルは、榊原郁恵さんが主演した「ピーターパン」なのですが、ほとんど記憶がありません^^;
今思えば、ホリプロ女優主演「ミュージカル・ピーターパン」の歴史のスタートだったんですね〜。
あれから36年たったそうです・・・。そりゃ年も取るわなぁ><
さて、そんなピーターパンですが2016年も公演されていましたが・・・
かなり心配なニュースが入ってきましたよね??
主演・唯月ふうか(ゆづき ふうか)が、劇場の事故で大けが
一体何があったのでしょうか??
唯月ふうかさんのプロフィールを交えて見ていきたいと思います!
<スポンサーリンク>
唯月ふうかの経歴やプロフィールは?

ゆづき ふうか 唯月 ふうか |
|
---|---|
本名 | 川上 桃子 |
別名義 | momoko、桃、momo |
生年月日 | 1996年9月8日(19歳) |
出生地 | 北海道札幌市 |
身長 | 154cm |
血液型 | A型 |
職業 | 歌手、女優、アイドル、タレント |
ジャンル | J-POP、R&B、アニソン |
活動期間 | 2006年 – |
事務所 | ホリプロ |
公式サイト | 唯月ふうか |
引用:Wikipedia
現在19歳の唯月ふうかさんですが、芸能界デビューは2006年・小学4年生の時だそうです。
スターダストプロモーションに入所、芸能3部の3B juniorの一員となります。
この「3B junior」でバックダンサーをしていたのが、今をときめく「桃色クローバーZ(モモクロ)」というのはその筋では有名な話だそうな。
その後2009年に、北海道を拠点に活動するガールズユニットmomonakiを結成、メインボーカルmomokoとして活動します。
2011年、momoとして単独でメジャーデビューをし、2012年、スターダストプロモーションを退所し、アクターズスタジオ(本部校)を経て『37thホリプロタレントスカウトキャラバン2012』で審査員特別賞を受賞し、唯月ふうかとしてホリプロに新人扱いで入所する。
・・・と。
あまりTVでお見かけする方ではありませんが、19歳にして10年以上の芸能キャリアをお持ちとのことですね〜。
現在はミュージカルを中心に活躍されているそうですが、
ミュージカル関係者からの評判も上々との事で、今後の活躍を期待されている唯月ふうかさんですが、
2013年1月から『ピーターパン』で主演のピーターパンを演じてらっしゃる模様。
他には、
ミュージカル『アリス・イン・ワンダーランド』でクロエ役で出演
ミュージカル『デスノート The Musical』でヒロイン弥海砂役
等、話題作に出演されています。
ホリプロさんも大きな期待をしているようですし、これからも数多くの作品に出演するであろう唯月ふうかさんだけに、
今回の事故はとっても心配ですよね・・・大丈夫なんでしょうか?
<スポンサーリンク>
唯月ふうかの怪我の状況は?
報道でも既に発表されていますが、
眼窩底吹き抜け骨折(がんかていふきぬけこっせつ)
という怪我をされたそうです。
この怪我を受けて、17日に大阪市北区の梅田芸術劇場で予定していた2公演は中止になったそうですが、この日が千秋楽という事です。
大阪公演は17日のみという事もあり、ファンの方は残念だったとは思いますが、理由が「主演の怪我」ですからね・・・しょうがないですよね><
さて、怪我した状況についてですが、
16日午後8時半ごろ、同劇場で、高さ約3メートルの宙づりの位置から逆さまの状態で降下しようとしていたところ、スタッフの機械の操作ミスで舞台に衝突した。
引用:YAHOOニュース
リハーサル中の事故のようですが、
記事にもあるように「スタッフさんのミス」が原因だそうです。
ピーターパンといえば、
『ピーターパンが宙吊りで客席上空を飛び回る』
が名シーンですが、そのシーンのリハーサルのようですね。
3mの高さから・・・って怖かったでしょうね><
命に別状が無かった事は本当に良かったですが、顔の怪我ですからね・・・。なんとも・・・。
『眼窩底吹き抜け骨折』というのは、プロレスやボクシングでたまに聞きますが、後学のためにちょっと調べてみました。
眼窩とは、眼球が入っているくぼみの部分を指すそうで、その底を『眼窩底』と呼びます。
眼窩底は非常に薄い作りになっているそうで、
眼球に強い衝撃を受けた際、この眼窩底がクッションとして骨折することで眼球の破裂を防止する
とのこと。
底が抜けてしまう事から「吹き抜け骨折」とも言われるそうです。
唯月ふうかさんの詳しい状況に関しては発表待ちではありますが、眼球や視神経に影響が出てなければいいな・・・と思います。
場合によっては後遺症が残る場合もあり、
物が二重に見えてしまう『複視』という症状や『視力の低下』なども考えられるそうです。
何はともあれ、唯月ふうかさんに元気な姿で戻ってきて欲しいと願うばかりです。
そして、ピーターパンとしてもう一度子供達に夢を与えて欲しいです。
最後までお付き合いありがとうございましたm(__)m
<関連記事(広告含む)>