11月24日にフジテレビ系で放送された実写ドラマ版サザエさん「磯野家の人々~20年後のサザエさん~」。
20年後の磯野家を描いた同作は天海祐希さんをはじめとする豪華キャストでも話題になりましたよね!
本日はそんな「磯野家の人々」の動画を無料で視聴できる方法や見逃し配信について書き綴って行きます!

実写版サザエさんのSPドラマ「磯野家の人々~20年後のサザエさん~」はFODプレミアムだけで配信されています!
今ならFODをAmazon Pay及びアプリ内課金利用で登録すると初回に限り1ヶ月無料で利用できます!
登録してから1ヶ月以内に解約すればもちろんお金はかかりませんのでご安心を!


※この記事に記載されている内容は2019年11月25日時点の情報です。動画には視聴期限がございますのでご注意ください。
磯野家の人々の動画配信や見逃し配信

アニメ”サザエさん”は2019年で放送50周年を迎えました。
それを記念して作られたのが実写ドラマ版サザエさん「磯野家の人々~20年後のサザエさん~」。
原作・アニメの設定を基に”磯野家の20年後”を描いた作品となっておりそのドラマ設定にも注目が集まっていましたが、天海祐希さん・西島秀俊さん・成田凌さん・松岡茉優さん・伊武雅刀さんなどなど豪華なキャスト陣も話題になりました。
そんな「磯野家の人々」の動画が配信されているのは
・フジテレビが運営する動画配信サービス「FOD」
・12月1日までの限定で「TVer」
のみです。
TVerは基本的にTV放送されてから1週間の期間限定ですので、12月1日までの配信となっています。

パンドラ・デイリーモーション・9tsuなどなどでは毎日大量に動画が違法アップロードされていますが、倫理的な問題以外にもマルウェアやウィルスの問題、間違ってDLしてしまった場合には…

<2年以下の懲役若しくは200万円以下の罰金>
で捕まってしまう恐れもあります。
著作権又は著作隣接権を侵害する自動公衆送信(中略)を受信して行うデジタル方式の録音又は録画を、自らその事実を知りながら行つて著作権又は著作隣接権を侵害した者は、二年以下の懲役若しくは二百万円以下の罰金に処し、又はこれを併科する。
引用元:著作権法119条3項
「知らなかった」は通用しません。
そんなリスクを犯してまで違法アップロードされた動画を視聴したいですか??
そして何よりも…
見たい作品を観るんならちゃんと公式で観よう!!
と声を大にして言いたいのです。
ってちょっと脅かしちゃいましたけど、FODのトライアル期間を使えば無料での視聴は可能ですので、安心安全に「磯野家の人々」を視聴しましょう!
無料視聴の仕組みとFODの登録方法
何度も書いている通り「磯野家の人々」はフジテレビが運営している動画配信サービスFOD(フジテレビオンデマンド)でのみ配信されています。(TVerを除く)
そのFODには「初回に限り1ヶ月無料での利用が可能となるトライアル期間」が存在しますので、それを賢く利用することで無料視聴が可能となります!
…っと、ごちゃごちゃ説明するよりもまずは下の画像をご覧ください!

真ん中の無料期間にご注目!!
「無料期間・初回に限り1ヶ月無料」
と書いてありますよね??
Amazon Pay及びアプリ内課金での登録をすれば初回に限り一ヶ月無料で動画がガッツリ見れちゃう!
しかもPCだけでなくアプリを入れればスマホでも視聴可能です!!
つまり、公式配信のFODの無料期間を使って「磯野家の人々」を安心安全に無料視聴できるという訳ですね!
もちろんフジテレビ制作のドラマ作品も多数視聴が可能です



さらには現在好評放送中のフジテレビのドラマなども視聴できる上、ワンピースなどのアニメも多数ラインナップ!

…と、ここまでお話ししてきましたが、
「FODの登録方法や解約方法がめんどくさそう」「本当に無料なの?」
って思ってる方も多いと思います。

ハッキリ言って、登録も解約もすっごい簡単です!
そして一ヶ月以内で解約すればしっかり無料です!

磯野家の人々のあらすじと感想

あらすじ
20年後の磯野家の人々は…カツオ(31歳)は野球選手、漫画家など、夢見ては挫折するのを繰り返し、今は商店街の洋食店でシェフをしているが、経営がうまくいかず幾度目かの挫折の危機に直面している。
ワカメ(29歳)はアパレル関係のデザイナーをやっているが、なかなか自分のデザインが採用されず悩んでいる。
タラオ(23歳)は就職活動中だが、やりたいことが見つからず面接で玉砕の日々を送っている。
また、波平(74歳)は定年退職を迎えて時間的余裕ができ、カツオたちへの将来を今まで以上に案ずる一方、距離感の取り方がわからず歯がゆい思いを抱えている。そんな夫・波平と磯野家の人々の姿をあたたかな愛情で見守るフネ(70代)。
マスオ(48歳)は出世したものの、中間管理職として板挟みの会社員生活を過ごしている。
もやもやとした曇り空模様の磯野家に明るい太陽のような笑顔を取り戻そうとサザエ(44歳)は奮起する。盆踊り大会に家族みんなで集合!と呼びかけるが、天気予報によると急に発生した嵐が近づいてきており…。サザエは磯野家に明るい太陽を照らすことができるだろうかー。
感想
個人的にはとても楽しめた作品でした。
ここ最近のアニメ・漫画を原作にした実写ドラマの中では大当たりの部類に入ると思います。
アニメでは描かれていない「フグ田ヒトデ」の存在なども特に気になりませんでしたし、全体的に暗めな作りでありながら実に各キャラクターの特徴と演者の個性がマッチしていました。
→フグ田ヒトデの原作画像や設定とは?ドラマ磯野家の人々のキャストが話題に!
放送前に「波平の1本毛はCGでおよそ一ヶ月も作業して作られたもの」なんてニュースも話題になっていましたが、波平のプライド(?)でもある1本毛に対するこだわりもまた制作側の情熱の現れなのでしょう。
ドラマを見ていて思ったのが「既視感」でした。
木村拓哉さん主演の人気ドラマ「HERO」がなんども頭をよぎったのですが、それもそのはずで演出を手がけたのは「ショムニ」や「HERO」でお馴染みの”鈴木雅之”さんでした。
やはり色というものは出るものですが、それが足を引っ張ることもなくむしろ良い意味での既視感でしたのでこれから視聴される方はそういった部分も楽しみにされるとより楽しく視聴できるかもしれませんね。
まとめ
という訳で実写ドラマ版サザエさん「磯野家の人々~20年後のサザエさん~」の動画を無料で視聴する方法や見逃し配信についてでした。
まとめとしましては、
・実写ドラマ版サザエさん「磯野家の人々~20年後のサザエさん~」はフジテレビの公式サービスFODで独占配信
・TVerでは12月1日までの限定で見逃し配信が可能
・12月1日以降はFODでのみ視聴可能
・FODはAmazon Pay及びアプリ内課金で登録1ヶ月は無料視聴できる
・フジテレビで現在放送中のドラマはもちろん、過去に放送されたドラマやアニメ・ドキュメンタリーも無料期間でも視聴可能!
・ここ最近のアニメ漫画原作ドラマの中では大当たり
誰もが一度は見たことがあるサザエさんの実写化ドラマとしてちょっと構えていた部分があたのですが、冒頭からすんなりと楽しく視聴することができました。
皆さんもFODの無料期間を利用して是非とも磯野家の人々をご覧になって見てくださいね!
※この記事に記載されている内容は2019年11月25日時点の情報です。動画には視聴期限がございますのでご注意ください。
<関連記事(広告含む)>
→FODプレミアムの登録や解約方法!注意点もわかりやすく解説します!