
漫画家・東山むつきがトレース被害を告白?
皆様どもです!puraです!
今年の元旦は日曜日ということもあり、4日から仕事初めって方も多かったことと思います。
私も正直なところ、もう少し正月休みを満喫したかったって気持ちで通勤電車に揺られておりました^^;
まぁ〜1月7日からは3連休ですから、正月用に買った大量の漫画本を読んでのんびり過ごしたいと思います( ´∀`)
さてさて話はちょっと変わりますが、
急上昇ワードに“東山むつき”さんが上がってらっしゃいましたね。
正直存じ上げていない方だったのですが、
漫画家さんのようでして。
んでもって、他にも“真島ヒロ”さんも急上昇ワードにランクイン。
真島ヒロさんは「FAIRY TAIL」や「RAVE」で有名な漫画家さんですよね!
RAVE好きでした( ´∀`)
さて・・・
漫画家さんお二人がランクインしていたのには理由がありまして、
東山さんが真島さんを名指しで批判した
ってことが理由なんです。
批判の内容は、
真島ヒロさんにトレースをされた
と、なにやら穏やかではないお話で。
一体どういうことなんでしょうか??
<スポンサーリンク>
東山むつきさんのトレース被害告白の内容
東山むつき名義の作品の作画、大量にトレース(透写)してるアンポンタンども(漫画家たち)見っけたんスけど(*´-`)
東山の作画、トレースすんだけじゃなくて。
トレース画で作ったグッズも販売してやがんス(*´-`)(*´-`)このアンポンタンたち、どんな罪問えます?
— 東山むつき (@mutsuki123) 2016年12月11日
スタートは↑こちらのツイート。
漫画家の東山むつみさんが大量にトレース(透写)されていることを告白します。
その後、名指し&比較画像つきで次々とトレース疑惑(?)の漫画家さんを晒しあげていきます。
<真島ヒロ>
真島ヒロさんへ。
東山むつき作品の作画、トレース(透写)なさってますね。
あなたにトレース許可した覚えありません。
東山のTwitterにお返事ください。
真島さんご本人以外のお返事はお断り致します。 pic.twitter.com/Y7NulQaUD9— 東山むつき (@mutsuki123) 2017年1月3日
<梅田阿比>
東山作品トレースしまくってる盗用集団の筆頭は、ミステリーボニータで『クジラの子らは砂上に歌う』連載中の梅田阿比率いるボニータ作家軍団です(о´∀`о)
証拠書類ガッツリそろってっぞ。
そろそろ反撃すっからな、梅田。— 東山むつき (@mutsuki123) 2017年1月4日
梅田のTwitterにコレリプすんと担当編集慌てて削除すっから、東山のTLに流しときます。
メッチャ拡散してやってください。マスクもトレース。
マスクぐらい自力で描けや。 pic.twitter.com/JGVfVzi8BY— 東山むつき (@mutsuki123) 2017年1月5日
<菅野文>
東山むつき作品の作画、トレースして薔薇王お描きになってますね。
あなたにトレース許可した覚えもされる覚えもありません。
東山の作画をトレースした漫画でイベントやサイン会をされるのは迷惑です。
子供騙してお金取るのやめてください。 pic.twitter.com/H5CFm5nBtd— 東山むつき (@mutsuki123) 2017年1月6日
<大島安希子>
大島。
もう1日だけやんから連絡よこせ。
DMじゃなくてリプでな。タイムリミットは明日の午前0時まで。
コレが最終通告だぞ。 pic.twitter.com/AqnnbbnO3r— 東山むつき (@mutsuki123) 2016年12月30日
現在、以上の4名を名指しで「トレースしている!」と糾弾されています。
素人が見たら、正直「どこが似ているんだろ・・・」と思ってしまいますよね。
そういった反応も多数あってか、東山むつきさんは「トレース」についてこのようなツイートをされています。
コレがトレースチェックです。
画と画を重ねて光に当てます。
線画が一致した部分を色ペンでなぞります。
口の位置が違っていても、形が一致した場合はトレースです。
ズラして描いてるだけです。 pic.twitter.com/UCiSeuyziK— 東山むつき (@mutsuki123) 2017年1月6日
確かにフェイスラインは符合してますね。
素人ながら、東山さんの言っていることはわかる気がします。
ただ、他の画像を検証した方のツイートを見てみると・・・
@mutsuki123
ちょっとした曲線や直線は被らせようと思えば簡単に被るが真島さんみたいに何年も描いてればこんなのキメラトレスする必要もないし
最後のに至ってはかすりもしない。
これで満足か? pic.twitter.com/g6R76zeiIv— minestrone (@minisutorone) 2017年1月6日
@mutsuki123 頑張れば一致する箇所を生じさせることは出来ましたが、他がかならずズレてしまいます。何故トレース画と言い張れるのか分かりかねます。 pic.twitter.com/TIdVrvgxLd
— ぺぇしぃ (@ereki2525) 2017年1月6日
確かに・・・このレベルで「トレース」と言い始めたら、横顔でフェイスラインが似通ってる絵は全てトレースってなるように思います。
東山さんが宣戦布告をしている方たちの中にはトレースと疑われてもしょうがない方もいるとは思いますが、全員が全員トレースしてるとは決して言えない。
ってことなんじゃないかと(・Д・)
現在、東山さんのTwitterを見ていると軽めの炎上を起こされている感じですね^^;
最後に東山むつきさんのプロフィールをご紹介したいと思います。
<スポンサーリンク>
東山むつきのプロフィール
東山 むつき(とうやま むつき、1975年1月23日- )は、日本の少女漫画家。
神奈川県横須賀市出身・在住。みずがめ座、血液型はB型。過去に高屋奈月のアシスタントをしていた。
『炎人』の終了後、月刊「ミステリーボニータ」(秋田書店)にて続編『炎人 UNDERWORLD』を連載していたが、諸事情により未完で終了した。
引用:Wikipedia
諸事情により未完で終了した
この文言に目が行くと思いますが、
東山さんと秋田書店とでは確執・・・というかトラブルがあり、
担当さんには最終回の原稿がミステリーボニータに掲載された場合は
命を断つとお伝えしてあるので掲載はされません。
とのコメントをご自身のブログで発表しました。
「秋田書店の編集部や担当からバカにされ続けた」ということによる抗議
とのことです・・・。
東山さんはご病気を患ったり障害をお持ちだったりしながら、
それでも漫画を描いていらっしゃるそうで、ご自身曰く「フリーハンドでキャラクターが描けない」そうです。
そんな状況で生み出した作品がトレースされていることに激しい憤りを感じているとのことですが、トレースと断定するのは本当難しいことです。
仮に裁判となったとしても、
トレースを行ったかどうかは大きな問題にはならず、作品の創作性が争点になるケースが非常に多い
ようです。
それを東山さんはご存知だからこそTwitterで糾弾しているのかもしれませんが、
攻撃的すぎて、正直見ていてあまり気持ちの良いものではないですよね^^;
とまぁ、長々グダグダと失礼いたしました。
そして、最後までご覧いただきありがとうございましたm(__)m
<関連記事(広告含む)>