「100億の男」というトレンドワードが生まれ、興行収入86億円を突破した『名探偵コナン ゼロの執行人』。
2018年4月13日に公開されて以降メディアでも数多く特集が組まれる人気振りでしたが、DVD&Brも10月に発売されますしまだまだ安室透の勢いは止まりそうにないですね。
そんな勢いを象徴するかのように10月1日にも安室透がトレンドワードランクイン。
何か発表があったのかな?とコナンのツイッター公式アカウントを見てみると…
セブンイレブンで安室透の画像入りレシートが出る
との発表が!!
早速最寄りのセブンイレブンに行ってみました!
<スポンサーリンク>
安室透画像入りレシートの確率は?実際に買ってみた!
セブン-イレブンで安室さんに会える!?
10月限定!セブン-イレブンで買い物をすると、安室さんの画像入りレシートが出るかも・・・!?画像は週替わりで全4種。買い物の後に、レシートをチェックしてね!※レシートには他サービスの情報も掲載されるため、安室透の画像が必ず入るとは限りません。 pic.twitter.com/naNqf9fevM
— 江戸川コナン (@conan_file) 2018年10月1日
私は昔セブンイレブンでバイトをしていたのですが、さまざなキャンペーンの度に装飾の付け替えを通常業務の最中でやっていたのがかなりキツかった思い出があります。
コンビニの仕事は増えることはあっても減ることはほとんどないので、どんどん忙しくなって行くのに時給は比例して上がらないですもんね…しかも高圧的なお客さんとかに当たると一日中嫌な気分になるし…って回想をしながら歩いていたらあっという間に到着。
安室透のレシートが出るまでちょこちょこ買い物しようと思いながらまずは店内を確認。
さすがに混んでいる時間帯で買い物を小分けにすると迷惑ですからね(汗
みなさんご存知だと思いますが、セブンイレブンのレシートは感熱紙です。
レジでその都度印字する訳ですから「安室透が印字されるのはレジの気分次第」という訳です。
「○○円以上」とか「商品購入数」とかには公式ツイートでも言及していないですし、「完全に確率」だと思われます。
店内に人がいないのを見計らって店員さんに事情を話し、とりあえず数点の買い物を分けて会計していただきました。
…結果は、
1発ツモ(笑)

他4つは外れました。
ちなみにハズレの場合は、



↑な感じの現在のセブンイレブンのサービスやキャンペーン中のものが印字されます。
私は5分の1でしたが、店員さんに確認したところ「毎回見てないからわかりませんが10分の1とかじゃないですかね??」とおっしゃっていましたね。
印字されるサービスの数自体さほど多くないので、5分の1程度じゃないかな?と思っています。※個人の見解です
Twitterでも結構GET報告が上がっていますし、闇ガチャみたいにはならないと思います(汗
<スポンサーリンク>
安室透画像入りレシートの期間はいつまで?
ゼロティが表紙の週刊少年サンデー44号は9/26(水)発売!!
ゼロティ連載再開!!
表紙&巻頭2本立てで登場だよ!
全サは、コナン関連コミックス3冊発売記念!
おすわりぬいぐるみ3点セット!!
詳細はサンデーをチェックしてね!#サンデー pic.twitter.com/k1z0rV2olb— 江戸川コナン (@conan_file) 2018年9月25日
安室透の画像入りレシートですが、
第一弾・10月1日〜7日
第二弾・10月8日〜14日
第三弾・10月15日〜21日
第四弾・10月22日〜28日
となっています。
ゼロの執行人がDVD発売間近で既に予約開始されていて、そしてゼロティが連載再開…
んでもってゼロティの1&2巻セットをセブンネットで特典付きで売るという中々に上手いことやるじゃないですかセブンイレブンさん…。
買うよ!?そりゃね買いますよ!!
これから毎週安室透レシートチャレンジという楽しみができましたし、私はもう少し生きて行けそうです。
ではではこんなところで。
またお会いしましょうー!
<関連記事(広告含む)>