
画像引用:www.fujitv.co.jp/SUITS/story/index.html
放送前からかなり話題になっている新月9ドラマ「SUITS/スーツ」。
原作の「SUITS」は全米で大ヒットした作品ですし、今から放送を楽しみにしている方も多いのではないでしょうか?
日本版のSUITS/スーツは原作のシーズン1を元にしているとのですが、原作のSUITSは現在シーズン8まで制作されています。
気の早い話ですが人気が出れば続編が制作されるかもしれませんね。
ちなみに原作のシーズン5までは日本でもHuluで配信されておりますので興味のある方はこちらから視聴してみてはいかがでしょうか?
<スポンサーリンク>
SUITSの魅力の一つがスーツ!
さてさて、大人気作品が原作という事もあり日本版SUITS/スーツはかなり原作の設定をしっかりと踏襲している感じです。
原作SUITS/スーツの一番の魅力と言えば、「ガブリエル・マクトが演じるハーヴィー・スペクターの格好良さ」ですよね。
頭脳明晰でセクシー。ハイブランドのスーツや高級時計をスタイリッシュに身につけ高級車を乗り回す…そして傲慢(笑) 一匹狼だったハーヴィーが徐々に情深くなっていくのもまた魅力的なんですよね!
…と原作見てない方はなんのこっちゃだと思いますが、本当にオススメの作品なので日本版だけではなく原作も是非ともご覧くださいね!今ならHuluのトライアル期間でシーズン5まで無料視聴出来ますから!
そんな魅力的なハーヴィー・スペクターの日本版は”甲斐正午”という役名で織田裕二さんが演じられます。
織田裕二さんと言えばどうしても踊る大捜査線の「緑のフィールドパーカー」をイメージしてしまいますが、ここ最近のドラマではスーツ姿が多いですよね!
さきほどもチラリと触れましたが、原作のSUITS/スーツではハーヴィーが着こなすスーツや時計にも注目が集まりました。
日本版でも題名と合間って注目を集めそうですよね!
というわけで本日は「SUITS/スーツ(月9)で織田裕二が着ているスーツのブランドは?」について書き綴っていこうと思います!
※ちなみに題名の「SUITS」は服装のスーツ以外にも意味があるんですよ!
詳しくはこちらで解説していますのでよかったらご覧ください↓
➡️SUITS/スーツ(月9ドラマ)のタイトルの意味って何?服以外も含まれるって本当?
<スポンサーリンク>
織田裕二のスーツはどこのブランド?
情報が限られているので調査はなかなか難航しています…。
え?織田さんマジすか?!僕にも一着お願いします(笑)
甲斐の劇中でのスーツについては、公式からの明言がない以上僕からは何とも言えませんが、シルエットからワイシャツの襟の形に至るまで「こだわりの逸品」であることに間違いはないです。 #ドラマスーツ t.co/rI79eMglFf
— 小手伸也 (@KOTEshinya) 2018年10月22日
↑の記事によると「織田裕二自ら特注で制作した」とありますが、公式で発表がなくまたブランドの特徴などもないデザインなのでどこのブランドか判然としません。
ただ、これだけじゃ寂しいですしせっかくなので予想してみたいと思います。
衣装協力しそうなブランド…という線での予想はなかなか難しいですが、原作をしっかりと踏襲している以上「原作でハーヴィーが着ているブランド」という線も現実的にありそうですよね!
これについては既に調査済みです!
ハーヴィー愛用のブランドはトム・フォード
↑の画像からご覧いただけますが…かなりお高いです(汗
さすがグッチ再建の立役者トムフォードのブランドですね。
他にもカナダのブランドGarrison Bespoke(ガリソン・ビスポーク)なども着ていますね。
もし日本版でもディテールにこだわるのであれば織田裕二さんが着るスーツはトムフォードやGarrison Bespokeという可能性も大いにあるのではないでしょうか?
詳しい情報がわかり次第追記していきますね!
SUITS/スーツの記事はこちら↓
➡️SUITS/スーツで中島裕翔(鈴木大貴)が着ている服のブランドやメーカーは?
➡️SUITS/スーツ(月9)で織田裕二が着ている服のブランドはどこか気になる!
➡️SUITS/スーツで織田裕二(甲斐正午)が着けてる時計のブランドやメーカーは?
➡️【SUITS/スーツ】の主題歌や挿入歌は?歌手やエンディング曲も気になる!
➡️SUITS/スーツ(月9ドラマ)のタイトルの意味って何?服以外も含まれるって本当?
では最後までご覧いただきありがとうございました!
<関連記事(広告含む)>