
画像引用:www.fujitv.co.jp/SUITS/story/index.html
2018年秋の新ドラマ「SUITS/スーツ」。
主演は10年振りの月9主演となる織田裕二さん・役者として着実に評価をあげてきているHey!Say!JUMP中島裕翔さん
原作はアメリカで大ヒットの人気作品ということもあり大注目のドラマな訳ですが、ドラマの内容以外にも様々な部分で注目を集めているのをご存知でしょうか?
原作のドラマでもそうであったように、出演者が身についている服装や小物が話題に上がっているんですよ!
特にタイトルでもある「スーツ」が大きな注目を集めています!
ってな訳で本日は
中島裕翔(鈴木大貴)が着ている服のブランドやメーカーについて書いて行こうと思います!
↓織田裕二さん演じる甲斐正午が着ているスーツや時計についてはこちらに書いてあります↓
➡️SUITS/スーツ(月9)で織田裕二が着ている服のブランドはどこか気になる!
➡️SUITS/スーツで織田裕二(甲斐正午)が着けてる時計のブランドやメーカーは?
<スポンサーリンク>
中島裕翔(鈴木大貴)が着ているスーツのブランドは?

画像引用:www.fujitv.co.jp/SUITS/story/index.html
身長180cmを超える高身長でスラっとしている中島裕翔さんですから、スーツ姿も全身のシルエットが映えますね。
さて、気になる中島君のスーツブランドですが…まだ判明していないですm(__)m
現在放送前ということもありますので中々情報が少なくてですね…。
この手の情報を入手する方法は複数あるのですが、スーツだと服そのものに大きな特徴がない場合が多くて、ドラマのエンディングクレジットやTwitterなどで情報を集めることがほとんどです。
番組が放送されたあと衣装提供しているブランドやメーカーが「衣装提供しました」と発表することも多いのでもう少し待ってみようと思います。
個人的には「原作で使用されたブランド」という可能性もあるのかな?と思っています。
<スポンサーリンク>
原作で使用されたスーツ
タイトル通り出演者が着るスーツにはこだわっている原作版のSUITS。
日本版でも同名タイトルですから当然こだわってくると思います。
中島裕翔さんが演じる鈴木大貴は原作版だとマイクロスというキャラクターです。

原作の設定に忠実な作りとなっていることはあらすじからもわかりますし、原作通りのブランドという可能性も大いにあると思っています。
マイクロスが着ていたブランドがこちら↓
お値段は…そこまで馬鹿高くないですし、オーダーで仕立てるよりは安い感じですね。
先ほども触れましたが、放送開始されればもっと情報も集まりやすいので、改めて追記していきたいと思います!
SUITS/スーツの記事はこちら↓
➡️SUITS/スーツで織田裕二(甲斐正午)が着けてる時計のブランドやメーカーは?
➡️SUITS/スーツ(月9)で織田裕二が着ている服のブランドはどこか気になる!
➡️SUITS/スーツ(月9ドラマ)のタイトルの意味って何?服以外も含まれるって本当?
➡️SUITS/スーツ(月9) 原作との違いやあらすじは?ネタバレや結末も気になる!
では最後までご覧いただきありがとうございました!
<関連記事(広告含む)>