
ゴールデンウィークの初日、皆様はいかがお過ごしでしょうか?
私は特に何をするでもなく、ただただ何も変わらない日々を過ごすことになりそうですw
ゴールデンウィークなんて私の暦には存在しなかったわけですが、まぁ腐らずに毎日頑張って行こうと思っとります٩( ᐛ )و
さて、急上昇ワードに見慣れない名前の方がいらっしゃいまして。
馬渡和彰
という方なのですが、
この方はサッカー・J2徳島ヴォルティスに所属しているプロサッカー選手です。
なぜ話題になっているのかというと・・・
試合中にボールボーイを小突いた
とのことで。
一発レッドで退場となり、試合後も色々と物議を醸しておりますが、
馬渡和彰とは一体どんな方なのでしょうか?
<スポンサーリンク>
馬渡和彰の経歴やプロフィール!
画像引用:www.vortis.jp/player/detail.php?id=6343名前:馬渡和彰(まわたりかずあき)
生年月日 : 1991年6月23日 25歳
出身: 東京都
学歴:千葉県三宿中→市立船橋高校→東洋大学
サイズ: 175cm・68kg
ポジション:DF
所属チーム:ガイナーレ鳥取→ツエーゲン金沢→徳島ヴォルティス
↑が馬渡和彰選手のプロフィールです。
まず何よりも「イケメン」ってのが第一印象。
実際、女性サポーターのファンが多数いらっしゃるようですね〜。
馬渡和彰選手はサッカー名門校で有名な市立船橋高校出身。
東洋大学に進学し、3年生の時には関東大学リーグ2部優勝を果たされています。
2014年1月、ガイナーレ鳥取(現J3)に加入しプロキャリアをスタート。
その後、2016年にツエーゲン金沢に移籍、徳島ヴォルティスへは2017年に移籍してきたばかりです。
馬渡和彰の嫁や子供は?
現在25歳の馬渡和彰選手ですが、結婚はされているのでしょうか?
サッカー選手って他のプロスポーツ選手と比較しても結婚する年齢が早いイメージがありますが・・・
色々と調べてみたのですが、どうやら「独身」のようですね。
したがって、嫁も子供もいないですね。
・・・いたら問題かw
彼女に関してはこれだけイケメンなのですから一人や二人いてもおかしくなさそうでしたが、
情報は見つかりませんでしたm(__)m
<スポンサーリンク>
ボールボーイを小突いた状況や動画
すでに大きく報じられているのでご存知の方も多いと思いますが、
2017年4月29日、明治安田生命J2リーグ第10節のジェフユナイテッド千葉戦でボールを渡すのが遅れたボールボーイの少年に暴力を振るう非紳士的行為を行い、主審よりレッドカードを提示され一発退場となった。
引用:Wikipedia
とのことで、大きな物議を醸しております。
・・・すでにWikipediaに記載されていましたw
動画に関してはネットで検索すればすぐに見つかりますが、
ツイッターでも結構上がってますね↓
徳島の馬渡がボールボーイに対して暴力行為を行い退場
問題のシーンとその行為に対しての実況の西さんのコメントをどうぞ pic.twitter.com/XPyegrUcCI
— 🔵攻劇サッカー🔴 (@kogekisoccer) 2017年4月29日
小突いた・・・というより「軽く押した」って感じでしょうか?
ですが、威圧的に詰め寄っている事実は間違いないですよね。
暴力かと言われれば微妙にも思いますが、明らかな威圧行為で非紳士的であることは間違いありません。
東京出身ということで、たくさんの知り合いの方が応援に来てくれました。
いつになったらみんなの前で躍動できるのかわかりませんが、こうやって期待して見に来てくれる方々、もちろんサポーターのみなさんも含め、期待に応えられるようにこれからも頑張ります😊
まずはチームの勝利🎉 pic.twitter.com/h9KgRIr4CG
— 馬渡和彰 (@kazuyan_08) 2017年4月22日
馬渡選手のツイッターは結構燃えとりますねw
一発退場処分となった馬渡選手は、試合後にボールボーイに謝罪したそうですが、
徳島のサポーターが試合後別のボールボーイに水をかけたりと、もはやよくわからない状況にもなっています。
馬渡選手は
「相手GKが前に出ていたから早くスローインしたく、『早くよこせよ』と詰め寄った」
と言っているようですね。
徳島サポーターが水をかけた行為は
ボールボーイをしていたのが「徳島の対戦相手・千葉の育成組織に所属する中学生」ってことで、千葉が有利になるように遅延行為を行ったと考えた・・・
ということでしょうか。
ともあれ、徳島ヴォルティスはこの問題を重く受け止めており、水をかけたサポーターの特定も進めているようで、何かしらのペナルティーも視野に入れているようです。
馬渡和彰選手に追加処分が降るかもまだわかっていませんが、紳士的な振る舞いを心がけていただきたいと強く感じる一件でありました。
ではでは、最後までご覧いただきありがとうございましたm(__)m
<関連記事(広告含む)>