画像引用:junretsu-official.com/index.php
ここ最近「カレーメシ」にハマっている筆者でございます( ^ω^ )
深夜に魚肉ソーセージと共に食すカレーメシの背徳感はやばいっす。
さてさて、TV番組ジョブチューンに広瀬すずさんが出演するとのことで、
番組表をチェックしとりましたら
マダムに大人気!スーパー銭湯アイドル・純烈がゴールデン初登場!個性的かつ最強のファンたちに強く後押しされ、紅白出演を目指す彼らの正体は!?
「スーパー銭湯アイドル」・・・なんて気になる煽り文句^^;
これ、スーパーな「銭湯アイドル」なのか、「スーパー銭湯」のアイドルなのか・・・。
というか、全くもってイメージが湧きませんw
となると、調査するしかあるめー٩( ᐛ )و
ってっことで、
スーパー銭湯アイドル・純烈
について調べてきました!
<スポンサーリンク>
純烈(じゅんれつ)のメンバーやプロフィール!
というわけで今回調べてきたのは「純烈(じゅんれつ)」というグループについて。
正直、全くもって知りませんw
というわけで調査結果がこちら↓
画像引用:junretsu-official.com/index.php
画像だけ見ると、ちょっとホスト的な感じがしなくもないですね。
ムードがある・・・ムーディーって感じです!
メンバーは5人ですね!
・酒井一圭 ・白川裕二郎 ・小田井涼平 ・友井雄亮 ・後上翔太
それぞれのプロフィールがこちら↓
酒井一圭(さかい かずよし)
1975年6月20日生まれの41歳
純烈のリーダーであり作詞を手がけるほか、プロデュースやソーシャルアプリケーションゲーム企画、映像作品キャスティング、構成作家などもされています。
大阪府吹田市出身で身長186cm。趣味は競馬とドライブ。
『百獣戦隊ガオレンジャー』のガオブラック(牛込草太郎)役を演じていました。
白川裕二郎(しらかわ ゆうじろう)
1976年12月11日生まれの40歳
朝日山部屋所属の元大相撲力士という異色な経歴を持っています。
純烈のセンター・リードボーカル。
神奈川県横浜市出身で身長184cm。趣味は筋トレと釣り。
『忍風戦隊ハリケンジャー』の霞一甲(カブトライジャー)役を演じてました。
小田井涼平(おだい りょうへい)
1971年2月23日生まれの46歳
純烈では主にコーラスを担当。
兵庫県川西市出身で身長188cm。趣味はスキー・スノーボード。
『仮面ライダー龍騎』の北岡秀一(仮面ライダーゾルダ)役など俳優として活躍していますが、声優として『機動戦士ガンダムSEED』のオルガ・サブナック役なども演じてらっしゃいます。
![]()
友井雄亮(ともい ゆうすけ)
1980年4月2日生まれの36歳
純烈のコーラス&楽曲振り付けを担当されています。
大阪府大阪市出身で身長178cm。趣味は料理とショッピング。
NHK「ちりとてちん」和田友春役や『仮面ライダーアギト』の葦原涼(仮面ライダーギルス)役を演じています。
![]()
後上翔太(ごがみ しょうた)
1986年10月23日生まれの30歳
純烈ではコーラスを担当
東京都出身で身長179cm。趣味はベース演奏とスノーボード。
東京理科大学に在学していたが、純烈に参加するために中退したという経緯をお持ちです。
とまぁ、ざっくりではありますが「純烈」のメンバープロフィールでした〜!
各人のプロフィールを詳しく知りたい方は公式サイトのプロフィールをご覧くださいませ↓
ちなみに、
メンバー全員が「ジースター・プロ」という事務所に所属しています!
さて、こうやってメンバー個人のプロフィールを見ると、
ほぼほぼ「戦隊モノ」に出演されていますね〜。
「純烈」は、酒井一圭さんが白川裕二郎さんと小田井涼平さんを誘って結成されたのですが、この3名の共通点が「戦隊モノのレギュラー出演」。
酒井さんは百獣戦隊ガオレンジャー放送中から積極的にイベントなどを企画・出演していて、とにかく幅広く様々なことをされていました。
『ガオレンジャー』の追加キャストオーディションで審査員までされていそうで、あの「玉山鉄二」さんの起用を進言したのも酒井さんなんだとか!
その後、友井雄亮さん・後上翔太さん、そして林田達也さんが加入し、メンバー全員が同じ所属事務所に移籍し、数年間の地道なボイストレーニングの末に2010年「涙の銀座線」でメジャーデビュー。
残念ながら林田達也さんは2016年12月31日一杯で脱退されています。
さて、ここまで紹介してきて気になるのが、
スーパー銭湯アイドルという文言が一言も出てきていないってこと。
それについてもバッチリ調査してきてますよ〜!
<スポンサーリンク>
純烈が「スーパー銭湯アイドル」と言われる訳
先ほど、「酒井さんが誘って結成された」と書きましたよね。
そんな酒井さんがメンバーを誘った際の誘い文句が、
「紅白歌合戦を目指そう!親孝行しよう!」
との熱い言葉。
この言葉は現在純烈の目標「親孝行、紅白歌合戦出場、全国47都道府県で唄うこと」に繋がっています。
さてさて、そんな純烈がなんで「スーパー銭湯アイドルなのか?」って疑問。
実はこれ、プロモーションの一環というか営業というか、
メンバーが幅広く様々なところで楽曲を披露することで認知度を上げていっている
ってことなんですね。
キャバレーやスーパー銭湯などでの営業や、マラソン・プロレスに参戦など、とにかく様々なところに出演されています。
スーパー銭湯アイドルってのは、「営業先のスーパー銭湯で大人気だから」ってことのようですね。
こういった地道な活動の甲斐もあって、少しずつ人気が出てきた純烈ですが、
どんな楽曲を歌っているのか?
気になりませんか??
純烈の歌唱動画がムーディー過ぎる!
純烈の楽曲はどれも「ムーディーな歌謡曲」ばかりとなっています。
『イケメン×ムーディーな歌謡曲』
この組み合わせから、世のおばさま方から大人気とのことで。
最新の楽曲「愛でしばりたい」がこちら↓
ムーディーですよね〜^^;
最初は「昭和の男の色気」って感じかなって思っていたのですが、
楽曲を聴いてみると「平成の優男の色気」って感じがプンプン。
ちなみにすでにベストアルバムも発売されています!
↑のアルバムは2015年までの楽曲が収められているので、
既に脱退している林田達也さんも参加しているアルバムとなっています。
平成の今の世に「ムード歌謡」って聞くと、
「ネタ?」「色物」
とか思っちゃいますけど、実際に楽曲を聴いてみると「今だからこそ新しい」って感じで、割とスンナリ聴けますね。
ジョブチューン出演によって、
これからさらに人気が上がっていくであろう「純烈」
今からチェックしておいて損はないと思いますよ!
彼らの夢である「紅白出場」が叶うといいですね〜^^
ではでは、最後までご覧いただきありがとうございました!
<関連記事(広告含む)>