画像引用:よしもとニュースセンター – 吉本興業
アイロンヘッドの”拳の舞”や”ちゅちゅちゅ”が凄い!
皆様どもです!puraです!
ヤバいです・・・これはかなりヤバいです・・・
2017年のブレイク芸人候補の中でも確実に潜在能力が突き抜けている方々を知ってしまいました。
関西では割と有名な方々なのですが、関東ではあまり有名ではない彼等。
正直・・・ネタ動画を見たときの衝撃はブルゾンちえみ以上でした。
アイロンヘッド
という方々。
2017年2月9日の「ぐるナイ・おもしろ荘」出演を機に間違いなく全国区になるであろう彼等ですが、
とにかくネタがヤバいんです!!
四の五の言わずに、まずはネタ動画をご覧ください!
<スポンサーリンク>
アイロンヘッドの”拳の舞”のネタ動画と歌詞!
とまぁ・・・散々ハードルを上げといてから言うのも何なんですが、
割と好みは別れると思います^^;
ただ、インパクトは抜群ですよ!!
こちら↑の動画は、2013年4月に吉本興業チャンネルでアップされた動画なのですが、やばくないですか?
面白いとかつまんないとか超越して、私は目が釘付けになってしまいました。
人間って本当にインパクトのあるものを目にした際、目を逸らせないって本当だったんですね ( ;∀;)
あまりにもインパクトありすぎて、アイロンヘッドのお二人が一体何を歌っているのか気になりすぎてチェックしてみました。
『拳の舞』
<1番>
男一つで歩き出し、桜散る時帰り出す
西へ 東へ
北へ南へ移り住む
(あっそれ♪)
チャチャンラチャラチャチャチャンラチャチャチャンチャン♪
<2番>
男独りで歩き出し、金も名誉も捨てされど
西へ 東へ
北へ南へ移り住み
チャチャンラチャラチャチャチャンラチャチャチャンチャン♪
<3番>
男一つで歩き出し、桜散る時帰り出す
西へ 東へ
北へ南へ移り住む
(あっそれ♪)
チャチャンラチャラチャチャチャンラチャチャチャンチャン♪
<4番>
男独りで歩き出し、努力忍耐ど根性
西へ 東へ
北へ南へ移り住む
♪チャチャンチャ・・・♪のところは、ニュアンスのみって感じですが^^;
彼等のネタはこれだけなく、”チュッチュッチューチュチュッチュー・・・”表記が難しいですが、そんな感じのネタや歌ネタなどどれも最高におもしろいんです^^
それらのネタは後述するとして、
次項ではアイロンヘッドのお二人のプロフィールについて書いていきたいと思います♪( ´▽`)
アイロンヘッドのプロフィールや経歴!
左・毛利雅俊 右・ 辻井亮平
毛利雅俊(もうりまさとし)
生年月日: 1985年 01月 10日 (32歳)
身長/体重: 177cm / 68kg
血液型: A型
出身地: 大阪府 摂津市
趣味: 格闘ゲーム、水泳
特技: けん玉、目が回らない、足のお手玉(フットパック)
2007年 NSC大阪校 30期生

辻井亮平(つじいりょうへい)
生年月日:1985年 02月 01日 (32歳)
身長/体重:体重:173cm / 68kg
血液型:A型
出身地:兵庫県 神戸市
趣味:けん玉、スポーツ全般、楽器、ビリヤード、ダーツ、ピクニック
特技:けん玉、ビリヤード、ダーツ、リフティング、歌、作曲、ギター、ベース、ピアノ、ドラム、口笛
2007年 NSC大阪校 30期生
アイロンヘッドは毛利雅俊さん、辻井亮平さんのお笑いコンビ。
二人とも京都産業大学出身で、出会いは学生寮。
そして大学卒業後に二人揃ってNSCへ入学されました。
NSC大阪校30期生で、
同期にはバンビーノ、プリマ旦那、ダブルアート、ニメートルズなどがいますね。
NSC卒業後はヨシモト∞ホールを中心に活動されていました。
彼等の大きな転機になったのは
平成26年度 NHK新人お笑い大賞で見事大賞を受賞したこと!!
その時にのネタが“チュッチュッチューチュチュッチュー・・・”えーと、表記が難しいんで「ちゅちゅちゅ」にしますね^^;
辻井亮平さんがいわゆるヤ○ザに扮して「ちゅちゅちゅ」とひたすら歌って踊るネタですw
その”ちゅちゅちゅ”で大賞を受賞されたんです!
アイロンヘッドにとってはこれが初のタイトル。
辻井亮平さんは号泣されていたそうです。
・・・うんうん( ;∀;)
その後、2016年4月より活動拠点を大阪から東京へ移し、全国区での活躍を目指されている・・・と言うわけです。
ぐるナイはもちろん全国ネットでの放送ですから、この番組を機に、知名度はグンと上がるでしょうね!
<スポンサーリンク>
他のネタ動画やアイロンヘッドの評判は?
他のネタも吉本興業チャンネルで上がっていますよ♪( ´▽`)
件の「ちゃちゃちゃ」は公式動画が上がっていないので掲載を見送りますm(__)m
「アイロンヘッド ちゃちゃちゃ」で検索すると出てくるかもですね。
アイロンヘッドのネタスタイルは基本的に「リズム・歌ネタ系」ですね。
リズム・歌ネタ系ってかなり耳に残りますよね〜。
リズム感のあるフレーズってのは昨今のお笑いパワーワードの重要な要素でもありますし、何度も繰り返されることによって確実に脳内に刷り込まれていきますから。
NHK新人お笑い大賞を獲ったなら大阪では食いっぱぐれがないようにも思いますが、大きなリスクを背負ってでも東京に出てきて勝負をかけている彼等は本当にかっこいいと思います!
“拳の舞”・”ちゅちゅちゅ”を武器に是非とも大きな飛躍を遂げて欲しいですね!!
ではでは、最後までご覧いただきありがとうございましたm(__)m
<関連記事(広告含む)>