
「日清」の麺商品にはいつも本当にお世話になっています。
ふと考えてみると、革新的な商品をいつの時代も販売してるなぁ〜というイメージ。
カップヌードルはもちろんのこと、
生麺タイプ&湯切りの「ラ王」、そして「スパ王」などはかなり衝撃を受けました。
麺ではないですが「カレーメシ」なんかも最近のお気に入り。
そんな数多ある日清商品の「印象的なCM」を聞かれたら、
私は「日清焼きそばU.F.Oのヤキソバン」と答えますね。
マイケル富岡扮する「ヤキソバン」とデーブスペクター扮する「ケトラー」の戦いを描いたCMですが、当時大人気でしたね〜!
「ソースビーム」「あげ玉ボンバー」などの必殺技は今その字面を見てもインパクトありますが、当時はゲームにまでなったりととにかく大人気でした。
マイケル富岡さんが全国区になったCMでもありますよね!
画像引用:www.youtube.com/watch?v=WTRwEKeoPAI
このCMの続編、そして新シリーズってご存知ですか?
ヤキソボーイ
これがかなりいい出来のCMとなっていて、出演者も豪華!!
ってなわけで、
ヤキソボーイについて調査!!
<スポンサーリンク>
ヤキソバンとヤキソボーイについて
ヤキソバンってのは先ほどもお話しした通り、
ヤキソバンとケトラーの戦いを描いたCMです。
そしてヤキソボーイに繋がる・・・というのは間違いではないのですが、
実は、ヤキソバンとヤキソボーイの間に、
「ヤキソバン・54歳(無職)」「吉川晃司&水原希子ver」「梅宮辰夫ver」のCMがあります。
画像引用:www.youtube.com/watch?v=WTRwEKeoPAI
落ちぶれたヒーローとして世間からバカにされまくっているヤキソバン。
見た目から警官に連れていかれ、日清本社で仕事を探しても見つからず、
挙句に息子のソースにまで反抗される始末。
「ヤキソバマン」と居酒屋でバカにされまくり、彼はトレードマークのU.F.Oの被り物を破壊します。
画像引用:www.youtube.com/watch?v=WTRwEKeoPAI
「焼きそばなんて滅びてしまえばいいんだ」
「地球ごと滅びてしまえばいいんだ!!」
と叫んで走り去ったヤキソバン。
それから数十年後、悪堕ちしたヤキソバンの姿がそこに・・・
画像引用:www.youtube.com/watch?v=WTRwEKeoPAI
こうして魔王となったヤキソバン。
その後、吉川晃司&水原希子verや梅宮辰夫verに繋がっていくわけですが、これがかなり笑える感じに^^;
すぐに放送終了したイメージがありますが、出来としてかなりよかったように思います。
まぁ、吉川&水原verと梅宮verは外伝的・もしくは「ヤキソボーイより後」の設定のように思いますので、
「ヤキソバン・54歳(無職)」からの設定を引き継いだ正統後継CMがヤキソボーイなんです!!
その証拠に、
ヤキソボーイの主役は「ソース」です。
そう!ヤキソバンの息子ですね!
悪堕ちして魔王になったヤキソバンと、その息子ソースが戦うという、
「スターウォーズ」を彷彿とさせる設定となっていますね。
ヤキソボーイCM出演者やあらすじ!動画もチェック!
↑がヤキソボーイの動画となっていますね!
チープさとかっこよさが混じり合った作風は昔から同じですね。
あらすじはこちら↓
みんなに忘れられ、人生のどん底を経験し、焼そばが滅びることを目論む魔王は、仲間を連れて遊園地で猛り狂う。
遊園地の出店に並ぶ「日清焼そばU.F.O.」をビームで焼き払う魔王と、為す術なく逃げ惑う人々…。
そこへ駆けつける青年期のソース(中川 大志)と、レジェンド・クロオビ(藤岡 弘、)は、遊園地の平和を保つため、魔王との戦いに挑むことに。ソースはU.F.O.仮面ヤキソボーイに、そしてレジェンド・クロオビはU.F.O.バイクにそれぞれ変身し、必殺技「エクストリーム」を繰り出す!激闘の結果やいかに…?
さて、キャストのご紹介をしていこうと思います!
<スポンサーリンク>
ソース(青年期)・U.F.O.仮面ヤキソボーイ
画像引用:www.youtube.com/watch?v=UZcq80WuGJY
なかがわ たいし 中川 大志 |
|
---|---|
生年月日 | 1998年6月14日(18歳) |
出身 | 東京都 |
身長 | 178.5 cm |
血液型 | B型 |
活動期間 | 2008年 – |
事務所 | スターダストプロモーション |
家政婦のミタ・夜行観覧車・真田丸などのドラマに出演している、
今注目のイケメン俳優ですね!
変身に無茶苦茶時間がかかるため、レジェンドがその間の時間を稼いでいます(笑)
変身後はかっこいいヒーローへ!
画像引用:www.youtube.com/watch?v=UZcq80WuGJY
胸の中心にあるU.F.Oや赤いフォルムからアイアンマンっぽさもありつつ、全体的には「仮面ライダークウガ」を想起させるようなデザインになっていますよね!
レジェンド・クロオビ・U.F.O.バイク
画像引用:www.youtube.com/watch?v=UZcq80WuGJY
ふじおか ひろし 藤岡 弘、 |
|
---|---|
本名 | ふじおか くにひろ 藤岡 邦弘 |
別名義 | 藤岡 弘(旧芸名) |
生年月日 | 1946年2月19日(71歳) |
出身 | 愛媛県上浮穴郡久万高原町 |
身長 | 180cm |
血液型 | O型 |
事務所 | SANKIワールドワイド |
初代・仮面ライダーとして有名な「藤岡弘、」さん。
役柄はソースの成長を見守る・・・というか変身のための時間を稼ぐ役になっています^^;
変身後にはヤキソボーイのバイクへと↓画像引用:www.youtube.com/watch?v=UZcq80WuGJY
なかなかシュールな感じでもありますね(笑)
「魔王」はヤキソバンですので「マイケル富岡さん」。
他の敵キャラに関しては全く情報がありません(^◇^;)
最近の日清のCMって結構振り切ってますよね〜。
『カップヌードルのCMで矢口真里を起用』という攻めた結果、クレームで潰されたりと一部では「空回り」的に言われたりしていますが、
企業イメージ云々ありつつも、エンターテイメント性があるCMは個人的に大好物ですので、これからもガンガンくだらないCMを期待したいです!
ではでは、最後までご覧いただきありがとうございました!
<関連記事(広告含む)>