ANAのリオオリンピックCM出演選手の名前は?
皆様どもです!puraです〜
リオオリンピックも開幕し、日本の裏では熱い戦いが繰り広げられていますね!
私も毎夜観戦していまして、寝不足気味な日々が続いています^^;
夜だけではなく、朝・昼のワイドショーでもオリンピック一色ですし、この盛り上がりは閉会式まで続くんだろうな〜って思うと、自分の身体が持つかなぁって思ったり^^;
CMもオリンピック色が強いですよね〜
そんな中、気になるCMがありまして、
ANAのリオオリンピック出場選手の出演CM
です。
見慣れない選手が一人いたので気になって調べてみました。
お名前は
津川拓也
調べてみると、パラリンピックに出場する水泳選手でした。
『頑張る事が好きです』『楽しいよ。仲間が待っているよ』
とっても素敵な言葉ですよね!
<スポンサーリンク>
津川拓也・出演CMのご紹介!

出典:YOUTUBE
福原愛選手や木村沙織選手、瀬戸大也選手・国枝慎吾選手等が出演しているANAのCMをご覧になった方って多いと思います。
割とヘビーローテーションで流れているので、まだの方もご覧いただく機会があると思います。
全部で3パターン有り、
フリーコメント・変えてはいけないもの・10年前の自分へ
の3パターンがあります。
多分一番目にする機会が多いのは「10前の自分へ」だと思います。

出典:YOUTUBE
「楽しいよ。仲間が待っているよ」
私はこの言葉がすっごい好きです。
パラリンピックって言葉でお分かりかと思いますが、
津川拓也選手は障害を持っています。
1歳の時に自閉症と診断され、早期療育をされたそうです。
ここ最近、特に強く思う事でもありますが、私は障害も健常もフラットでありたいと考えます。
そして何よりも彼の言葉が好きです^^
「仲間が待っている」って言葉を言える位、沢山素晴らしい出会いがあったのでしょうね。
さて、津川拓也選手の経歴などについて触れていきたいと思います!
<スポンサーリンク>
津川拓也のWiki風プロフィール
名前:津川拓也 (つがわ たくや)
生年月日:1992年7月1日
出身地:大阪府
出身校:難波特別支援高校
競技種目:競泳・背泳ぎ
血液型:O型
大会入賞歴:
2009年東京アジアユースパラゲームズ 100m背泳ぎ 銀メダル
2011年INASグローバル競技大会(イタリア) 100m背泳ぎ 銀メダル
50m背泳ぎ 銅メダル2012年ロンドンパラリンピック 100m背泳ぎ 6位
2013年IPC世界水泳選手権(モントリオール) 100m背泳ぎ 7位
2014年アジアパラ競技大会(インチョン) 100m背泳ぎ 銅メダル
2015年IPC世界水泳選手権(グラスゴー) 100m背泳ぎ 6位
2015年INASグローバル競技大会(エクアドル)
200m背泳ぎ 金メダル 日本新 INAS世界新・200m個人メドレー 銀メダル
津川選手は、
ANAホールディングス傘下の「ANAウィングフェローズ・ヴイ王子株式会社」で現在働かれています。
アスナビという「日本オリンピック委員会(JOC)が実施しているトップアスリートの就職支援ナビゲーションシステム」で入社されたようですね。
アスナビに限らず、最近の大手企業は社会福祉・就職支援の一環で「障害者スポーツ選手枠」を持っている会社も多いです。
私の友人もその枠で入社し働いています。
ちょっと余談ですが、
その友人は、足に障害を持っている水泳選手です。
ジャパンパラリンピック等に出場している選手なのですが、レースを観たときにビックリした記憶がありまして。
障害の重さ等によってクラス分けをするのですが、違うクラスの人と一緒に泳いだりするんです。
大差をつけられてのゴールでも、クラスが違っただけで、実は凄いタイムだった・・・
なんて事もありました。
で、話を戻しますと、
津川選手は知的障害なので、「14」というクラスですね。
クラス分けの定義はコチラをご覧下さいませ。
さてさて津川選手の経歴で目を引くのは、『2015年の大会で世界記録をマーク』ってことですよね!
ロンドンでは6位でしたが、これは金メダルも充分狙えますよね!
『お風呂が好き』という理由から3歳で始めた水泳。
リオパラリンピックでは、きっととびっきりの笑顔を見せてくれると思います!
津川拓也選手、頑張れ!!
追記!
男子100m背泳ぎで、津川拓也選手が見事銅メダルを獲得しました!
<関連記事(広告含む)>