
ここ最近結婚報道が結構多かったですが、5月16日に一斉に報じられた速報が大きな話題になっていますね。
秋篠宮眞子様が婚約へ
というニュース!
いや〜めでたいですね^^
ここ最近、日本を取り巻くニュースはネガティブなものが多かったですから、より一層嬉しく感じる報道でした( ´∀`)
さて、ここで気になるのが
「お相手の男性」
ですよね〜。
お名前はすでに発表されていまして、
小室圭
という方。
まぁ、イケメンさんなんですわ^^
<スポンサーリンク>
小室圭のプロフィールや学歴!顔画像も!

画像引用:いつでもおいでよ!
ほんのり茶髪のイケメンさんですよね〜。
小室圭さんというお名前だそうですが、読み方に関してちょっと確定情報がなくてですね・・・。
多分「こむろけい」さんだと思われます^^;
※「こむろけい」であってました。
ネット上にある情報がかなり少ない上に、数少ない情報元「藤沢市観光課」のサイトはパンクしておりますね。
そこで書いてある情報は↓の通り。

引用:http://www.fujisawa-kanko.jp/queen/back/b_queen10.html
小室圭さんは高校時代までインターナショナルスクールに通い、ICU=国際基督教大学に通われていたそうです。
眞子様とは同級生ということから、年齢は25歳前後と思われます。
趣味はスキーやバイオリン、あと料理も得意なんだとか。
なんとなく、「いいとこの坊ちゃん」・・・って感じるご趣味ですね^^;
それと英語が堪能とのことで!
眞子様もスキーがご趣味とのことですから、そういった部分でもビビッと来るものがあったのかもしれませんね。
神奈川県の藤沢市観光協会が主催する2010年度の「湘南江の島 海の王子」に選ばれ、各地で観光キャンペーンなどをされていた経歴もお持ちです!
こちらのサイト様で何点か写真が掲載されていますが、
かなりのイケメンっぷりですよね^^
➡️bijin.blog.jp/archives/51803607.html
↑のサイト様の画像を見る限り、身長はあまり高くないような感じですね。
おそらく170cm程度ではないでしょうか?
現在小室さんは横浜市港北区にお住まいで、TBSの報道によると職業は法律事務所勤務だそうで。事務職で働かれているそうです。
※毎日新聞は銀行員と報じています↓
【速報】秋篠宮家の長女、眞子さまが近くご婚約されるそうです。お相手は横浜市港北区の銀行員小室圭さんとのこと。t.co/yVUlkiO3N4
— 毎日新聞 (@mainichi) 2017年5月16日
なんか・・・情報が錯綜してる感じですが、法律事務所勤務で間違い無いようですね。
プロフィールに関しては今後たくさん出て来ると思いますので、改めて精査した上で追記していきたいと思います!
<スポンサーリンク>
馴れ初めや出会い・過去のデート報道は?
眞子さまは、5年ほど前、東京・渋谷区の飲食店で開かれた留学に関する意見交換会の席で小室さんと知り合い、交際を続けられてきました。
若者のデートスポット、横浜市のみなとみらい地区や、埼玉県の長瀞などの観光地に加え、天皇ご一家の静養先、神奈川県の葉山などにも出かけられました。最近も月に数回、東京都内やその近郊で会われていたということです。
引用:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170516/k10010983991000.html
意見交換会で出会ったそうですが、この「意見交換会」が急上昇ワードにもなってましたね^^
「合コン=意見交換会?」「今度合コンをセッティングする時に使おう」など、Twitterなどではかなり盛り上がってました(笑)
そして長瀞やみなとみらい地区はよく訪れる場所なので、個人的にグッと親近感が湧きました^^;
岩畳・ライン下り・桜・宝登山・・・
「やました」でお茶もしたりしたのかな?なんて妄想も捗ります^^
秋篠宮ご夫妻にはすでに報告済みで、公認カップルとして過ごされていたようですな( ´∀`)
さて、眞子様と言えば・・・昨年こんな話が話題になりましたよね。
![]()
季節はずれの残暑となった10月2日の日曜夜、東京・渋谷と神奈川・横浜をつなぐ東急東横線の車内でドアにもたれかかっていた若い男女。
〜中略〜
マーちゃんと呼ばれていた秋篠宮ご夫妻の長女・眞子さまだった─。電車に揺られながら眞子さまと男性は、ラブラブの雰囲気。時折、男性が眞子さまの髪の毛やおでこへ“ボディタッチ”することも……。
引用:zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161017-00008327-jprime-soci
↑の記事は2016年10月17日に配信された女性自身の記事の一部ですが、
この時は「熱愛彼氏!?」なんて話題にもなりました。
上の引用画像の男性と小室さんを見比べて見ると・・・
全然違いますよね^^;
小室さんの画像は2010年のものがほとんどなので、幾分太ったということも考えられるのですが・・・同じ人にはちょっと思えないんですよね〜。
ペアリング・ペアブレスレットをされていたという情報だったのですが、
さすがの週刊誌も皇族に突撃取材はできないわけですから、真相はわからないままでした。
そもそも論でこの女性が眞子様かどうかも確証がないのでね^^;
仮に眞子様だったして、男性は小室さんと同一人物か否かってのも非常に気になるところでもあります。
※追記
朝日新聞が自宅を出る小室さんの画像を掲載しています↓
➡︎headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170517-00000026-asahi-soci.view-000
↑の画像を見るかぎり、2010年「海の王子」の時に比べて大分ふっくらされた印象です。
見ようによっては件のデート写真と同一人物に見えますね。
<スポンサーリンク>
ご結婚はいつ?一般人になるの?
女性皇族の慶事・・・というと、
2005年・天皇、皇后両陛下の長女”清子”様
2014年・高円宮家の次女”典子”様
が記憶に新しいところですね。
お二人とも一般の方とのご結婚・・・と言っても、
出雲大社の権宮司・東京都のエリート職員(親戚筋に皇族に繋がる方がいた)
がお相手でした。
眞子様がご結婚された場合も清子様・典子様と同じく、お相手の家庭に嫁ぐことになると思われます。
ようは”皇籍から離脱”となる訳ですが、場合によっては警備費用やら一時金やらが支払われる場合があるようですね。
そりゃ「一般人」とはちょっと言い難い部分もありますし、当然っちゃ当然ですよね。
過去の例から、今後このような手順を踏んでいくようです↓
納采の儀→一般の”結納”
告期の儀→結婚の日取りを決める
朝見の儀→両陛下へお別れの挨拶
以上を踏まえてようやく結婚へ・・・となるわけですが、
気になる時期ですが、まだ”来年になるのでは?”としか報道されていません。
まぁ、まだ「婚約へ」なので婚約もしていないのですからね^^;
然るべき時期になったら宮内庁から発表があるでしょうから、それを待ちたいと思います^^
追記・5月17日の会見内容
5月17日の午前10時に勤務先で小室さんも記者会見をされましたが、
「時期が来たら改めてお話をします。」「覚えておりません。」
と、ほとんど新しい情報を話されませんでした。
好きな言葉を聞かれても「お話しできません」と返していることから、
宮内庁から厳しく情報について口止めされているようですね^^;
清子様の例で行くと、「3つの儀」を終えたあとツーショットの会見が行われたようですから、小室さん・眞子様も同じようなタイミングでの会見になると思われます。
色々と大変そうですが、こう言った明るいニュースは大歓迎です。
小室さん・眞子様には幸せな家庭を築いていって欲しいですね( ´ ▽ ` )
では、最後までご覧いただきありがとうございましたm(__)m
<関連記事(広告含む)>