2008年にスタートしてから丸10年、今回で11回目となるキングオブコント。
昨年は準優勝したニャンコスターが大きな話題になりましたね(…そう言えばニャンコスター最近見ないなぁ)
今年も新たなスターが誕生するのでは?と期待されていますが、新たな試みも話題になっているようで。
まさかのファイナリスト当日発表!!
これ、出演者側からしたらたまったもんじゃないでしょうね^^;
さらに審査員をするバナナマン日村の直前フライデーなんかもあり、別の意味でも注目を集めているわけですが、
もう一つ話題になっているのが「今年のナレーションは誰がやるの?」ってこと。
昨年は神谷浩史さんで初代ナレーターは中井和哉さんでしたから、今年は誰だろう…と色々と想像していましたら…きましたね!!
生放送を聞いて「あれ?」って思った方も多いと思いますが…そうです!!あの人が今回のナレーションを担当しているんですね!
というわけで本日は、
キングオブコント2018のナレーションは誰?
について書き綴っていこうと思います!
<スポンサーリンク>
キングオブコント2018のナレーションは誰?

特に勿体ぶる必要もないですし、なんならファンの方は第一声で気づくでしょうからもう書いちゃいますが、
キングオブコント2018のナレーション担当は櫻井孝宏さんです!!
キングオブコント2018のナレーション櫻井さんじゃーん!!!!#櫻井孝宏 pic.twitter.com/t64ddysNoA
— みなもと静 (@shizuka_shizuzu) 2018年9月18日
最近人気声優が様々な人気番組でナレーションをする機会が増えていますよね!
櫻井孝宏さんも「やりすぎ都市伝説」などですっかりナレーターとして定着されています。
➡️櫻井孝宏の都市伝説?やりすぎ都市伝説で語られる内容はこえ恋?
ファンの方からしたら最早コントよりも合間のナレーションの方が楽しみって方も多いかもしれません。
<スポンサーリンク>
櫻井孝宏さんは生ナレーションなの?
↑は所属事務所の出演情報より。ナレーションは間違いないですね^^
さて…Twitterなどでかなりの人が疑問に思ってた部分、
キングオブコントは生放送でファイナリストも当日発表だけどナレーションも生なの?
って話について少しお話しようと思います。
私自身芸能関係で仕事をしているってこともあり、ここら辺の話は一般の方よりも詳しいですが、
多分既に収録していると思われます。
制作サイドはリスクを回避したがりますし、試みとしてあえて生にするケースもあったりしますが通常ではほとんどありません。
例えば、24時間TVの生放送内で3Dやアニメキャラクターと出演者が掛け合いしたりする場合でも、パターンを数点事前収録しておいてそれを会話の内容で使い分ける…なんてこともあります。
本当に生で声を当てる場合、「生だと視聴者に理解してもらう必要がある」のであえて噛ませるといった演出をされた…なんて話も声優さんから聞いたこともあります。
けど結局のところ「生でやる旨味」があまりない場合がほとんどなので、今回のキングオブコントもおそらく収録されたナレーションだと思われます。
しっかし櫻井孝宏さんいい声ですよね。
私個人的にはD.Gray-man(1期)の神田が大好きなんですが…わかってくれる人いますかね?(汗
加藤エピソードはめっちゃ笑いましたが、2期は裏方側のゴタゴタとかもあってなんか純粋に楽しめなかったというか…まぁ好みの問題とかもあるのでそこはなんとも言えないですが。
➡️D.Gray-manHALLOWがBD&DVD発売中止!理由は作者と制作のトラブル?
兎にも角にも櫻井さんの声をしっかり堪能できる時間が増えたわけですから、今回のキングオブコント楽しみですね!!
ではではまたお会いしましょう!
<関連記事(広告含む)>