
「ぶっ壊れ」って言葉を最近スマホゲームの攻略サイトやコメントなどでよく見ます。
主に「スマホゲームのガチャ排出キャラクターやアイテムの性能」を指す言葉で、
「このキャラクターやアイテムを使うとゲームバランスが崩壊するほど高い性能を有している」
って意味でもあります。
また、それを持っていることの満足感や優越感、嫉妬や妬み、課金を促すための甘い罠でもあったりしますよね。
私もまんまと戦略に乗せられてガチャを回した後に冷静になって賢者タイムを迎えることもありますw
まぁ、「ぶっ壊れ」を所持していることでゲームを優位に進められるのなら、所持したいという気持ちはわかりますよね〜。
今回のお話はそんな「ぶっ壊れ」のお話。
皆様は「マジック・ザ・ギャザリング(Magic The Gathering)」というトレーディングカードゲームをご存知ですかね?
遊戯王カードのモデルにもなったカードゲームでして、筆者も20代前半にめちゃくちゃハマったカードゲームです。
カードをパックで購入し、コレクションしデッキを組んで戦うゲーム性なのですが・・・
そのカードゲームの「ブラックロータス」というカードが今大きな話題になっています。
・なぜ話題になっているのか?
・ブラックロータスってどんなカード?
などを調査してきました!
<スポンサーリンク>
ブラックロータスってどんなカード?価格がすごい!

↑のカードが「ブラックロータス」ですね。
このカードの説明に関してはニコニコ大百科から引用します↓
M;tg黎明期の超強力カード群・通称パワー9のうちの一つ。
その強力さは、一概に最強を決められないM;tGにおいてすら、これを最強とするプレイヤーが多数いるほどである。
禁止カードがほぼ設定されていない競技ルール・ヴィンテージでは実に90%以上のデッキで投入されており、採用率は堂々の第1位である。その他の競技ルールでは禁止カードとなっている。
非公式ルールでもほとんど禁止カードだろう。カードイラストも評価が高く、20年以上前のカードにも関わらず「一番美しいカード」と言う人が多数いるほど。
引用:ニコニコ大百科
簡単に言いますと
「長い歴史を誇り多種多様なカードが登場しているMtGにおいて、『最強のカード』に推す声や『もっとも美しいカード』との声もある超人気カード」
です。
要は「ぶっ壊れ」・・・いや、そんなもんじゃなく「超ぶっ壊れ」ですね。
なお、現在ほぼ一般流通しておらず、販売に出された場合「鑑定済み・美品で300万円」と私の年収レベルな神々しい紙切れな訳です( ;∀;)
さて、何で突然このカードが話題になっているかというと・・・
こんなことがありました。
親が子供のコレクションを「断捨離」って勝手にオークションに出しちゃった( ^ω^ )
というお話ですw
<スポンサーリンク>
ブラックロータスを断捨離でヤフオク出品
画像引用:http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p550523288
ヤフオクにブラックロータスを含むMtGのカードが出品されたのは4月9日。
それからわずか2日で60万まで跳ね上がっていますね。
まあ、そりゃ300万の価値があるわけですから当然っちゃ当然。
ですが、60万で終了となってますよね?
落札・・・と思いきや、出品を取り下げたんです。
その経緯がこちら↓
入札された方には大変申し訳ない事を致しましたが、私自身そんなに価値がある物と知らず出品してしまいました。
先ほど息子から連絡が入り怒鳴られました。家族崩壊寸前で今回の出品は取り辞めとさせて頂きます。お騒がせしてしまい皆様にはガッカリさせてしまったと反省しています。本日、息子がカードを取りに来ると言っておりました。色々ご教示して頂きありがとうございました。引用:http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p550523288
このカードは息子さんが「引っ越しで家をでた際に残していったもの」だそうで、それを「断捨離で」とお母さんが価値を知らずに出品してしまった・・・と。
心優しい方が出品者であるお母さんにカードの価値を伝え、「ブラックロータスがヤフオクに出品されている」との情報をキャッチした息子さんがゲキ切れして出品取り下げとなったようですね。
まずは取り下げられてよかったですね。
家庭崩壊寸前とのことですが、息子の許可なく勝手に私物を売ろうとしたんですから、そりゃお母さんが悪いでしょ。
最近「夫のものを勝手に捨てた」なんて話をよく見聞きします。
芸能界では、木下優樹菜さんが夫の藤本さんの思い出のフィギュアを捨てた・・・とか、
SNSでも「イラっときたから夫のコレクションを捨てた」なんて話も目にします。
何でそんなことするんですかね?
自分がやられたらまさに「家庭崩壊」しますよ٩( ᐛ )و
まぁ、奥さんいないんですけどね(´Д` )
ではでは最後までご覧いただきありがとうございました!
<関連記事(広告含む)>