
菅本裕子の年収がやばい?HKT脱退から数年で100倍に?
唐突ですがお金の話です。
なんだかんだ言っても、
私はお金の話が大好きです!!
しょうがないですよね。好きなんだもん( ;∀;)
下世話な話ってわかってはいても、目が耳が情報を欲しがってしまうのですよ^^;
「あの人いくら稼いでいるんだろ?」「あのアイドル年収いくらなんだろ?」
ってな具合で。
出自が定かでない心理学によると「年収を比較したがる人はプライドが高い」とかなんとか言うとりますが、
私のプライドなんてペラッペラですよ?
別に自分の年収と比較したいわけではなくて、ただの野次馬根性です^^;
そんな私の野次馬根性センサーにド直球をぶん投げてきた芸能人がいらっしゃいます。
菅本裕子
という方。
あんまり有名ではありませんが、
HKT48第1期メンバー→脱退→ 迷走(私見です)
と、HKT脱退以降はいろいろと手広くやっている方なのですが、
なんでも、
現在の収入は100倍以上はある
とのことで。
ほほう・・・そりゃ気になるますわ( ´Д`)
<スポンサーリンク>
菅本裕子の経歴や現在の職業は?
まずはこちらのツイートをご覧ください↓
non-no撮影終わりっ💕
これから、とあるデビュー前のアイドルのタマゴちゃん達にFinal Cut Pro Xを使った動画編集の先生をしてきます🙆
「モテクリエイター」という職業を作ったし、収入も100倍以上になったし、、「SNS」の使い方なら、私は芸能界で、1番だ🙆 pic.twitter.com/lUIiColECs
— 菅本裕子(ゆうこす) (@yukos_kawaii) 2017年3月13日
聞きなれないカタカナ語がハイライト効果を醸し出し「収入100倍」という文字が3Dのように際立っておりますね。
んでもって・・・なかなか挑戦的な文言ですね。
揚げ足を取るわけではありませんが・・・
「Twitter」はSNSではないことを付け加えておきますw
※詳しくは「Twitter SNSではない」で検索〜♪
まずはこちら!
菅本裕子さんの経歴について簡単にまとめてみました↓
名前:菅本 裕子(すがもと ゆうこ)
生年月日:1994年5月20日 22歳
出身:福岡県北九州市
HKT48の元メンバー
・2011年7月10日、HKT48第1期生オーディションに合格し、2012年8月18日、HKT48としての活動を辞退、脱退します。(その後、芸能活動を休止されていましたが、Twitterでの近況報告は常にされていました。)
・2013年には「お料理タレント」として芸能界に復帰。
・2014年にオフィス・アウイに所属。
・2015年には「ミスiD 2016」を受賞。
・2017年現在は「モテクリエイター」を自称し、イベント活動やユーチューバーとしても活躍。
と、HKT脱退後も自ら切り開いて活躍されている方です!
現在の職業は「モテクリエイター」とのこと。
公的な書類の職業欄に「モテクリエイター」とはかけないでしょうし・・・
ファッションやメイクなどをSNSを中心に紹介したり、YouTubeでの広告収入やイベント活動がメインとなると、
ふむ・・・コンサル&web運営業って感じですかね?
さて、この”モテクリエイター”の菅本裕子さんですが、
収入が100倍なった
と仰っております。
やっぱりね・・・金額が気になりますよね?
<スポンサーリンク>
菅本裕子の現在の収入・年収はいくら?
さて、菅本裕子さんの現在の収入ですが、
全く情報がありませんm(__)m
ってなわけで「ここからは完全な推測」ということを前置きしておきますね。
本人のツイートでは「現在の収入は100倍以上ある」とのこと。
んじゃ「過去は?」って話。
比較対象となる「過去の収入」が分かれば現在の収入は見えてくることから、とりあえず、
HKT48在籍時にどれだけの収入があったのか?
を調べてみました。
↑で経歴をチラッと書きましたが、
HKT48第1期・在籍期間がわずか1年
もともと芸能活動をしていたわけでもないので、
収入の柱は「コンサート・イベントの出演料」ですよね。
そこでこちらの記事を引用↓
劇場では連日2時間ほどの公演が行われていて、秋元氏によると何パターンもあるうちの一つの公演を作り上げるのには「何千万円」もかかる。スタッフも百人ぐらいが関わっているほか、衣装も、25人くらいの衣装を1人当たり7~8着作らなければいけない。1曲歌を作るのにも100万~130万円かかっていて、1公演16曲で2000万円ほどかかっている。
そしてもちろん、メンバー一人一人にギャラが出ている。メンバーによって差はあるが、「研究生はお小遣い程度、5000円とか言ってたような気がする」と話した。
研究生とはAKBオーディション合格後、正規メンバー昇格を目指すまでの見習い期間のような制度。公演では正規メンバーのバックダンサーを努めたりするほか、研究生だけのイベントに出演したりする。ドラマやバラエティなどに出演して、最近話題になった光宗薫さんも一応まだ研究生という扱いだ。
引用:JCASTニュース
こちらの記事は2012年のものなので、菅本裕子さんが在籍していた時代とほぼほぼ同じ。
研究生と正メンバーで待遇も違うでしょうけど、キャリアの浅い1年目のHKTメンバーならおそらく劇場公演でのギャラもこの程度だと推測されます。
つまり「最低単価は5,000円」ですね。
菅本裕子さんの仰っている「収入」の範疇が「月収」なのか「年収」なのかはたまた「単価」なのかは定かではありませんが、
菅本さんのお仕事内容はコンサル・タイアップ的な形態でもありますし、
1プロモーション・50万〜80万円
程度かな?と。
年収ベースですと800万程度はいっているように思います。
あくまでも「推測」ってのを再度付け加えておきますね^^;
ちなみにAKBの年収ランキングによると、800万円はおよそベスト30位。
“選抜入り”するためには年収1500万円程度は必要なようですね。
SNSを巧みに使ったプロモーションをしている芸能人は何人もいますが、
「芸能界一」と自称している以上、もっと大きなプロモーションも考えてらっしゃることでしょう。
・・・痛い目に合わないことを祈りつつ、今後の活躍を見守っていきたいと思います^^
<関連記事(広告含む)>