画像引用:Amazon
映画・「DESTINY 鎌倉ものがたり」のキャスト発表!
皆様どもです!puraです!
急激な気温の変化にやられてしまい風邪っぴきなのですが、それに追い打ちをかけるように花粉の季節が到来しましたね〜。
花粉症の方は全く気にならないのでしょうが、かなりのアレルギー持ちの私にとってはかなり重要なことなわけで、だいぶゲンナリしています。
さて、2月1日早朝にかなり気になる情報が解禁されましたね!
漫画・鎌倉ものがたりが実写映画化!
というニュース。
安易な漫画原作の実写化は正直好きな方ではないのですが、これに関しては大歓迎!
主演は堺雅人さん!そして高畑充希さん!
これは・・・かなり期待できそう!!
他のキャストも発表されていますね♪
ということで、
映画・鎌倉ものがたりのキャストについて
原作漫画のキャラとの比較
について書いていこうと思います(๑╹ω╹๑ )
<スポンサーリンク>
そもそも「鎌倉ものがたり」ってどんな作品?
私一人だけテンションぶち上げても、「鎌倉ものがたりって何?」って方からしたら意味不明でしょうし、簡単な紹介をまずはさせていただきますね!
神奈川県鎌倉市を舞台にしたミステリー作品だが、回によって事件推理などとはかけ離れ人情モノや怪談に近い話もあり、他のミステリー作品と異なりほのぼのムードが強いものとなっている。
引用:Wikipedia
『鎌倉ものがたり』(かまくらものがたり)は、『まんがタウン』(双葉社発行)に連載されている西岸良平の漫画作品。2016年6月現在、コミックスは33巻まで発行している。第38回日本漫画家協会賞大賞受賞作品です。
西岸良平さんは「三丁目の夕日」でも有名ですね!
鎌倉ものがたりの主人公は
一色正和(いっしき まさかず)35歳(連載初期は32歳)のミステリー作家。
そしてその妻の一色亜紀子(いっしき あきこ)23歳(連載初期は21歳)。
作中の鎌倉は心霊や妖怪・魔界などの霊的な現象が起こる土地として描かれていて、割と高い目の頻度で怪事件に遭遇しちゃいます^^;
ジャンルはミステリーに大別されるているのですが・・・
確かに作中では推理漫画のような展開もあったりしますが、基本的にはほのぼのとした作風となっています。
全年齢対象の素晴らしい漫画ですよ〜^^
鎌倉ものがたりの実写映画キャスト!漫画との比較も!
現在発表されているキャストですが、
堺雅人・高畑充希
堤真一、田中泯、國村隼、薬師丸ひろ子、三浦友和、安藤サクラ、中村玉緒
かなり実力派俳優さんが集結しましたね!
このキャストを見て「おっ!?」と思った貴方!!
そうです!
「ALWAYS 三丁目の夕日」の監督・山崎貴さんがメガホンをとるんです!!
そりゃさらに楽しみだわ♪
2017年2月1日現在、現在主役の堺雅人さん・高畑充希さん以外にどの役を誰がやるのかはわかっていませんが、
個人的な予想では
一色宏太郎→堤真一
一色絵美子→薬師丸ひろ子
一色信夫→田中泯
大河原キン→中村玉緒
かなと。
中村玉緒さんは間違いないと思うんですよね^^;
ちなみに大河原キンは、一色家の家政婦さんで年齢は142歳(但し本人は82歳と言い張っている)という妖怪のような人間です。
配役が何となくわかってくるとビジョンが見えてきますよね〜^^
さてここでちょっとキャラ比較をしてみましょうかね。
<一色正和・堺雅人と一色亜紀子・高畑充希>
画像引用:eiga.com/news/20170201/1/1/01/
画像引用:Amazon
ムッチャ似てませんか??(笑)
特に高畑充希さんがかなり似ているように思います^^
お二人がどのようなお芝居をするかはわかりませんが、
今までの堺雅人さんのお芝居のイメージからすると、正和さんとはちょっと違う気もするんですが、そこは天下の堺雅人さんですからね〜。しっかりと作り込んでくることでしょう!
ちなみに堺雅人さんは
いただいた台本を読んだ時、作品世界のあまりの豊かさに、なかなか全貌がつかめませんでした。現場で監督の指示をよく聞いて、完成した映像を楽しみにしたいと思います
引用:映画.com
とのコメントを発表しています。
「DESTINY 鎌倉ものがたり」は、2017年12月9日から公開されるとのことですが、今から本当に待ち遠しい作品です^^
<スポンサーリンク>