
叶姉妹がファビュラスにコミケ降臨!
皆様どもです!puraです!
年末の風物詩といえば、”紅白歌合戦”・”ゆく年くる年”・”笑ってはいけないシリーズ”などの恒例TV番組や、上野アメ横の賑わいや老舗お蕎麦屋さんの行列、三重県のオールナイトパチンコなどなど、人それぞれの”恒例行事”があると思います。
そんな中でも”最も熱い”と言っても過言ではないのが
冬のコミックマーケット・通称「コミケ」
ではないでしょうか??
私は参戦したことがないのですが、とんでもない賑わいだそうで。
人生で一度は経験して見たいのですが、何度も行っている友人に話を聞いていると、
ちょっと尻込みをしてしまいます^^;
ゆりかもめ・りんかい線などが始発からエライことになっている様子をTwitterなどでも目にしますが、やはり覚悟を持って行かないとって感じですよね。
今年のコミケの最大の話題といえば、
叶姉妹の参戦
ですよね〜
叶姉妹のブログはもちろん、Twitter・ネットなどでは大盛り上がりを見せていましたし、ブログで”お支度”というタイトルで記事が更新されるたびに大きな話題にもなっていました^^;
さて、そんな叶姉妹ですが、よく彼女たちが使う
ファビュラス
という言葉。
なんとなく「美しいとかそういう意味かな〜」くらいなイメージしか持ってなかったんですが、
ふと、「どんな意味なんだろ??」と興味が湧きまして。
まぁ・・・くだらない内容ではあると思いますが、ちょっくら調べてきましたんで、よかったらご覧くださいませ(๑╹ω╹๑ )
<スポンサーリンク>
ファビュラスってどんな意味?
“ファビュラス”をネットで調べてみると、このような意味ということがすぐにわかります。
fabulous とは
主な意味
伝説上の、伝説的な、物語に出てくる(ような)、信じられないほどの、うそのような、途方もない、ものすごい、すばらしい、すてきな
音節 fab・u・lous 発音記号・読み方 引用:Weblio
ということですね〜
叶姉妹が使っている意味合いに関しても同様と思われますが、
普段の彼女たちのファビュラスな使い方からすると“ひっくるめた意味”だと思われます。
叶姉妹の妹・美香さんは姉の恭子さんを“ファビュラスな姉”とよく形容していますが、これは“言葉で言い表せない位素敵な素晴らしい姉”って感じでしょうかね〜
↑の画像は叶姉妹のオフィシャルInstagramですが、
ファビュラスな仲良しお揃いお出かけスタイル
だそうです。
言葉では言い表せないくらい素敵なお出かけスタイル・・・ってことですかね。
ご本人たちは、“ファビュラスはファビュラスですわよ(*⁰▿⁰*)”って思っておられるかもしれませんし、言葉にするのは野暮なのかもしれませんね^^;
<スポンサーリンク>
ファビュラスな叶姉妹のコミケ目撃情報
12月30日のコミケに参戦表明をしておられましたが、無事会場に到着されてご様子でして、すでに沢山の方々がファビュラスな叶姉妹を目撃されています。
叶姉妹のお姉様が優雅にジョジョスペースをおひとりで回られてました…お胸がファビュラスだった
— ヤタ◎30日東地区マ04a (@Gelbes_Grun) 2016年12月30日
叶姉妹が来られてからジョジョスペの方々が騒ぎはしないけど一点を見つめ出したの、すごいスタンド攻撃っぽかった
— 独雄 (@docuwo) 2016年12月30日
叶姉妹がいままさに!コミケに来てて、通る道はモーセのように開き、人々は拍手喝采、優雅に手を振り、横断していく…というのを見て凄く笑った
— ひのき (@sirahasu) 2016年12月30日
叶姉妹が大手の承花サークルさん並んでらして、私目の前で並んでたんだけど、ふわっふわだしいい香り過ぎて「めっちゃいい匂い!」って思わず口に出したら護衛してたスタッフさんが「そうなんですよ…」って悩ましそうに言ってたから叶姉妹のスメルヤバイ、負けないでスタッフさん。
— 相良辰夜@2日目東4ラ-10b (@sagarashinnya) 2016年12月30日
どうやらジョジョスペースに降臨され、承花本をお買い求めになったご様子です。
ちなみに“承花”とは、
ジョジョの奇妙な冒険に登場する空条承太郎×花京院典明のカップリング
のことを指す・・・そうです。
コミケと叶姉妹
正直、全くイメージができなかったのですが、蓋を開けて見たら素敵な・・・もとい、”ファビュラスな”化学反応が起きたようで^^
戦利品に関してはきっとブログで公開されるでしょうし、気になる方はチェックしてみてはいかがでしょうか?
ではでは、最後までご覧くださいましてありがとうございました!
<関連記事(広告含む)>