
ゆるキャラグランプリ・婀魔照朱吽が話題に!
皆さんどもです!puraです!
『ゆるキャラ』ってここ数年で完全に浸透しましたよね〜
どこの自治体もバンバン発表するもんだから、とんでもない数のゆるキャラが日本にはいる訳ですよ。
大体が「可愛い系」ですよね。
代表格は「ひこニャン」「くまモン」
特にひこニャンは、現在のゆるキャラブームを作った立役者と言っても過言ではないと思います。
他には「キモ可愛い系」
代表格は「セントくん」ですかね。
なんか部分的にリアルなんだけど、意外と可愛い的な。
そして、最近流行しつつあるのが、
「カッコイイ系」・「不気味系」
<スポンサーリンク>
特に不気味系は割と幅を利かせていて、
魔界帝王デスカイザー
愛知県・武豊町民会館(ゆめたろうプラザ)ハロウィンイベントキャラクター ※原材料は段ボールとアルミホイル
今年のゆるキャラグランプリには魔界帝王デスカイザーさんは出てないんですか pic.twitter.com/Y8O9V6Qn3B
— ひららぎ (@hiraragi_ship6) September 21, 2016
月橋渡(つきはしわたる)
京都・嵐山のキャラクター
嵐山のゆるキャラ「月橋 渡」くんが、なんと宙フェスパフォーマー隊 隊長に就任!宙フェスパフォーマーと一緒に嵐山各地に出没予定!みんなが目を合わせてくれないと寂しくて泣いちゃうかも…ぜひ見かけたら声かけてくださいね☆彡 #宙フェス pic.twitter.com/bckodCU8VW
— 宙フェス (@sorafes17) September 10, 2016
他にも沢山ありますが、
ゆるキャラグランプリ2016に出場しているゆるキャラが、
ぶっちぎりで不気味!と話題になっているんです。
<スポンサーリンク>
「婀魔照朱吽」
婀魔照朱吽さま。すんごいカッコイイ(*´`)✧‧˚1度お会いしたい。。。 pic.twitter.com/7Nz6kKwrzY
— minaco (̨̡ ‾᷄♡‾᷅ )̧̢ (@cameno0375) September 22, 2016
こちらのゆるキャラが「婀魔照朱吽」です!
・・・色々あるとは思いますが、順を追って整理していきましょう^^;
まずは名前
「婀魔照朱吽」・・・現在読み方はわかってません!
ですが、ネット上では、
当て字でなければ、「アマテラス シュウン」「アマテラス シュゴン」じゃね??
と、推測されています。
言葉の意味も色々調べてみたのですが、
ネット上にも全く情報がありませんでしたね^^;
多分、造語なんでしょうけど💦
ゆるキャラグランプリへの出場は初めてで、
出場カテゴリーは「企業・その他」。
「合同会社朱蝉」という会社のキャラクターだそうです。
モチーフとなっているキャラクターなどはよくわかってませんが、
キャラクターの紹介文がこちら
人間の欺瞞、傲慢、妬み嫉みから生まれた。
お互いに正義をかざし過ちを繰り返すことに、疑問を抱いている。
理解するこはできなくても、認めてあげることはできるはず。。引用:ゆるキャラグランプリ
『理解するこはできなくても、認めてあげることはできるはず。。』
公式プロフィールで脱字がありますが・・・それは置いておいて^^;
何やら深いですねw
見た感じ「妖怪」の類いかな〜とか思ったんですがね。
初めて見た時、「ぬらりひょんの孫」に出てきそうなフォルムだな〜っていう第一印象でした。
どれだけ婀魔照朱吽が異質かは・・・ゆるキャラグランプリのランキング画面を見ればわかります。

存在感が半端ないっすね^^;
この記事を書いている9月22日14時のランキングは460位。
投票締め切りは『2016年10月24日(月)18時』なので、
メディアで大きく取り上げられている現状を見ると・・・脅威の追い上げもあるんじゃないでしょうか??
因みにゆるキャラグランプリの公式サイトはコチラです。
婀魔照朱吽が優勝とかになったら・・・激震が走るでしょうね!
最後までご覧頂きありがとうございましたm(__)m
<関連記事(広告含む)>