
出典:シンゴジラ公式サイト
シンゴジラと小池百合子の関係って?
皆様どもです!puraです!
9月に入ってしまいました…。
結局今年も夏らしいことなんて出来なかったわけですが、
たまの休みで映画を2本立て続けに観てきました。
『ニュースの真相』と『シンゴジラ』
なのですが、両方ともとっても面白かったです!^^
本当はシンゴジラは『発声可能上映』に行きたかったんですが、
発売5分で売り切れたそうで><
➡発声可能上映って何?シンゴジラで話題!上演する映画館や経緯を!
シンゴジラはかなり評判がいいようですね!
自分が観に行って気に入った作品の評判が良いと、なんか嬉しいですよね〜^^
さてさて、そのシンゴジラは、色々な話題が沢山あった作品ですよね!
総勢328名のキャスト
『新世紀エヴァンゲリオン』庵野秀明さんが脚本・総監督
『進撃の巨人』シリーズ樋口真嗣さんが監督・特技監督
初のフルCGゴジラ→動きは狂言師の野村萬斎さんが担当
4DX版でも公開
発声可能上映開催
ざっと挙げただけでもこれだけあります^^;
野村萬斎さんのモーションキャプチャは公開後に話題になった事ですが、それ以外にも話題になった事って結構ありましたよね。
エンディングクレジットの『協力』に「小池百合子」の名前があったという話。
・・・私は見逃していましたが、確かにあったようですw
この件について、
小池百合子都知事が9月2日の定例会見でお話をされてたんです!
<スポンサーリンク>
花森麗子防衛大臣のモデル?協力?

上の画像は、余貴美子さんが演じた花森麗子防衛大臣なのですが、
画像だけみても「小池さんっぽいな〜」って感じますよね〜
劇場で観ていたときも、割と小池百合子氏を想起させるような部分が多々あったように記憶しています。
余貴美子さんが庵野監督の指示で「小池さんより」にしたのかは定かではありませんが、
エンディングクレジットの「協力」について、小池百合子氏が直接言及しています!
<スポンサーリンク>
具体的に小池さんは何を協力したの?
公開中の映画「シン・ゴジラ」(庵野秀明総監督)に登場する女性防衛大臣(余貴美子)が、小池氏がモデルだと石破茂元防衛相が発言していることについて「残念ながら拝見しておりません。モデルは小池じゃないかと言われてますので、ぜひ見に行きたい」と話した。
防衛省の実態について「庵野監督に事前に相談を受けまして」と明かし、その際に「ぜひ電線をゴジラが取るのをやめてほしい」と言ったんですが、「あれはゴジラの大好物なので」と断られた秘話も語った。
引用:YAHOOニュース
エンディングクレジットの「協力」の真相は、
防衛省の実態・取材協力
って事なんですね。
防衛大臣経験者ですから、そりゃ作り手側からしたら非常に有用な話をお聞きできたんでしょうね〜
こうやって真相を知ると、やっぱり余貴美子さんが演じた花森麗子防衛大臣は小池百合子氏よりに作られたって思っちゃいますよね^^;
ちなみに上記の会見の続きの質問で
「ゴジラに防衛出動が必要か」との質問がありました。
この質問の返しに小池氏は
「じゃあUFOはどうなるのかとか、その点は専門家である石破さんにあらためて確認をして頂きたい(ニヤリ)」
と(笑)
記者の質問の『質』について色々と取沙汰される事があったりしますが
➡息子の性癖を高畑淳子会見で聞いた大村正樹記者ってどんな人?
今回の「ゴジラ」に関する質問は、小池氏の返しとワンセットで『ウイット』として…くらいの柔らかい感覚でいいように思います。
最後までお付き合いありがとうございましたm(__)m
<関連記事(広告含む)>