
ジャーナリスト鳥越俊太郎が出馬?
※NEW!!
出馬は決定したようです
参議院議員選挙は蓋を開けてみれば与党の圧勝となりましたが、
ここからは各党、都知事選に向けて最終調整に入っていますね。
都知事選の候補者を巡っては、様々な方の名前が上がっては消えていきましたが、
都民の民意<各党の思惑
党利党略があまりにも色濃くて、正直げんなりしてしまいます。
『勝てる候補者を』というのはもちろんわかりますが、
一連の狂想曲には些か食傷気味です^^;
とは言え、各党の擁立候補の調整も最終段階に入っていて、漸く告示に向けてスタートを・・・
と思ったらギリギリで大物の名前が上がってきましたね
民進党が『鳥越俊太郎氏』を擁立で最終調整
古賀茂明氏じゃなかったのかい??^^;
鳥越俊太郎氏の経歴を見つつ、出馬の可能性・当選確率などを考察していきたいと思います。
※当サイト・ブログでは、特定の候補者を応援・貶める意図はございません事をここに明記致します。また、見解等に関しましても、あくまで私個人の意見に過ぎません。
<スポンサーリンク>
鳥越俊太郎の経歴やプロフィール

鳥越俊太郎 (とりごえ しゅんたろう) | |
---|---|
誕生日 | 1940年3月13日(76歳) |
出身地 | 日本•福岡県浮羽郡吉井町(現うきは市) |
出身大学 | 京都大学 |
職業 | テレビタレント、ジャーナリスト |
活動期間 | 1965年 – 現在 |
代表経歴 | 『ザ・スクープ』(ANN系)司会(1989年-現在] 『オーマイニュース日本語版』編集長(2006年-2007年) |
子供 | 鳥越さやか |
親戚 | 曾祖父:鳥越彦三郎など |
公式サイト | |
www.shuntorigoe.com/index.html |
鳥越俊太郎さんは、久留米大学附設高等学校を卒業後、
1958年京都大学文学部心理学科入学、転科して史学科国史学専攻卒業。
1965年、毎日新聞社入社。新潟支局が初任地。
京都大学から毎日新聞というコースだったんですね〜
1968年10月、お見合いで結婚
週刊誌『サンデー毎日』編集部に異動した後、外信部テヘラン特派員となり、イラン・イラク戦争の戦場報道を行いました。
日本に戻ってきた1988年4月にサンデー毎日編集長となりますが、翌年の1989年8月には朝日新聞を退職、
テレビ朝日の「ザ・スクープ」の司会に就任します。
鳥越氏の知名度が上がったのはこの番組からですね。
その後は“ジャーナリスト”として様々な活動をしていきますが、
2005年に『直腸がん』になり手術をしますが、その後転移を繰り返し
2007年に『肺がん』、2009年に『肝臓がん』が見つかり、
5年で計4回の手術を行っています。
2016年現在は新たな転移も見つかっておらず、数多くのメディアで精力的に活動されています。
大変な病歴をお持ちですが、70歳から週2~3ペースでジムに通いはじめ、現在もトレーニングをかかさず行っているんだそうです。
自身の病歴や体験談を活かして、がん検診受診の啓発活動も精力的に行っています。
と、ざっとではありますが、鳥越俊太郎氏のご紹介でした。
因みに、鳥越氏は”ジャーナリスト”って呼ばれるのが好きではなく、
「ニュースの職人」を名乗っているそうです^^;
で、↓が『ジムで鍛えまくったニュースの職人さん』

70代の肉体じゃないでしょコレ💦
さてさて、2016都知事選の民進党からの出馬要請・・・ですが、
実は過去にも要請していた経緯があるんです。
<スポンサーリンク>
鳥越俊太郎氏は出馬するの?当選の可能性は?
降って湧いた話のように思っている方もいるかとは思いますが、
2007年2月、民主党から東京都知事候補としての擁立を打診されています。
この時は、自身がガン療養中のため断ったそうですが、
断った時の言葉が
「任期の4年間に責任を持てない」
だったことから、
『体調が万全だったら出馬の可能性も多いにあった』
と見られていました。
そういった観点から考えると、出馬の可能性は多いにあるように思います。
参院選での『改憲派が3分の2』という結果をみて、出馬の意向を固めたようです。
野党統一候補での出馬見通しです。
7月12日現在の報道としては、
■鳥越氏、野党統一候補で擁立へ■
民進、共産、社民、生活の党と山本太郎となかまたちの野党4党の幹部らは11日、都知事選に野党の「統一候補」の擁立をめざし、水面下で最終調整を続けた。
民進党内では当初、党都連の松原仁会長らが党執行部と調整し、元経済産業省官僚の古賀茂明氏(60)の擁立をめざす方針をいったん固めた。松原氏は11日午後、都内で古賀氏と会談し、立候補を要請した。
しかし、ほぼ同時期に民進執行部内から、鳥越氏を擁立する意見が浮上。参院選で共闘した野党4党の枠組みでの候補一本化をめざそうと、各党幹部が再調整に入った。
引用:YAHOOニュース
このような報道がされています。
正直なところ、出馬するかどうかは
会見開いて自身の口から正式発表するまでわからない
って感じですね^^;
7月12日に出馬会見を行うそうです。
出馬した場合の当選確率は、その知名度からも非常に高いと思います。
メディアで鍛え上げた舌鋒の鋭さも大きな武器でしょうね。
心配事といえば、2016年5月に報道された
昨年7月、NHKの人気番組「ファミリーヒストリー」に出演した際、自身のルーツを示すものとして紹介された家系図が全くのデタラメだったというのだ。
っていう問題。
本人は『関与していない』と語っていますが、自民党の高市早苗議員の『経歴詐称』を指摘して厳しく追及していたこともありますので、与党サイドが掘り起こして口撃してくる可能性はあるでしょうね。
※追記
出馬表明後の7月13日、TV朝日の「ワイドスクランブル」に主要候補者4名の一人として出演されたのですが・・・
受け答えが「感情論&報道視点」過ぎて、ちょっと苦しい感じでしたね^^;
その後日本記者クラブで行われた共同会見・討論で、
『都知事になって最も重視する政策は!?』
と問われた際、

出典:ringosya.jp
『がん検診100%』
と答えられています。
自身の病歴からも、気持ち的にはわからないでもないですし、大事な事ではありますが、
不安になられた方も多いようです・・・^^;
どなたが都知事になるにせよ、しっかりと都民を向いた都政運営を行っていただきたいものですね。
コチラもあわせどうぞ!
➡都知事選(2016)候補者まとめ!公約や経歴・学歴などが気になる!
➡増田寛也の経歴やプロフィール・学歴!2016年都知事選で注目
➡小池百合子の経歴や学歴・プロフィール!2016年都知事選で注目!
<関連記事(広告含む)>