エリック・ムサンバニの水泳オリンピック動画!経歴やエピソードも!

「参加することに意義がある」というクーベルタン男爵の言葉を皆さん一度は聞いた事が有ると思います。

正確に言うと、

「オリンピックは、勝つことではなく参加することにこそ意義がある」

という言葉であり、

聖公会のペンシルベニア大主教であるエセルバート・タルボットの言葉を引用したそうですが、

どちらにせよ、「勝つ事だけが全てではない」というスポーツの理念の1つを表す素敵な言葉ですよね。

 

その言葉をまさに体現した選手が2000年シドニーオリンピックに出場していたのをご存知でしょうか?

 

<スポンサーリンク>

▽100mを初めて泳いだ!?エリック・ムサンバニ選手▽

選手の名前は

エリック・ムサンバニ

エリック・ムサンバニ

愛称は「うなぎのエリック 」。

赤道ギニア共和国の2002年シドニーオリンピック水泳代表選手です。

といっても、ムサンバニさんは生粋の水泳選手というわけではなく、元々「バスケットボールをしていた人」でした。

選手・・・というより「経験者」に近いと思います。

そもそも論で、赤道ギニア共和国は国そのものが貧しくて「スポーツ選手を育成するような施設がない」という状況。

 

当然施設がないので水泳競技はありませんでしたし、水泳選手はいませんでした。

こういった国の状況を世界に示す為にも、

「オリンピックに選手をだして国の現状を知ってもらおう」

と国の幹部が考えました。

 

オリンピック水泳競技には

「各国男女一人ずつ特別出場枠を設ける」というルールがあり、

それを使い100m自由形に選手を一人派遣することになりました。

そこで選ばれたのがエリック・ムサンバニさん

ほとんど泳いだ事なかったそうです^^;

 

よく引き受けたなって思いますよね。

「国の為」って思いも強かったようです。

 

<スポンサーリンク>

そこからムサンバニ選手は猛練習・・・という訳もいきませんでした。

 

なぜなら先ほど書いたように「練習施設がない」という致命的な状況だったからです。

練習はどこでやったかというと、

ホテルの17mプールで一日数時間

 

オリンピックに出場する選手が練習する場所ではないですよね^^;

 

こんな状況でシドニーオリンピックを迎えたムサンバニ選手

 

そのレース動画がこちら!

動画で触れられている通り、

タイムの遅い選手3人のレースでした。

フライングで失格した2人は明らかに棄権です。

 

そんな中一人で泳ぐ事になったムサンバニ選手。

ムサンバニ選手は100mを泳いだ事がなく、

ラスト30mは溺れるように泳いでなんとかゴールします。

 

タイムは1分52秒72

当時のの100m世界記録は48秒18はですから、1分以上も遅かったんです。

それでも、泳ぎきったムサンバニ選手は世界的に注目される事になり、

マスコミのインタビューによって厳しい練習環境が知られると、様々なスポンサーが付くようになりました。

その後は「川」で練習を重ねて、2004年アテネオリンピックを目指しますが、ビザの関係でアテネオリンピックの出場は叶わなかったですが、

持ちタイムを57秒まで伸ばしました。

1分もタイムを短縮するんですから、元々才能はあったのかもしれませんね。

 

この活躍によって赤道ギニア共和国のスポーツ事情は大きく変わったそうです。

詳しい内容は

29日放送のフジテレビ系「岡村隆史のスポーツワイドショー」

で放送されるとのことです。

 

<関連記事(広告含む)>