フジテレビ系全国ネットで4日間放送される「四大陸フィギュアスケート選手権2020」。
3年ぶりの出場となる羽生結弦選手や前年覇者の紀平梨花選手のスケーティングが今から楽しみですが、もう一つの楽しみといえな「エキシビション」ですよね!
このところエキシビションが話題になることが多いですが今大会も地上波では放送されません。
ですがネット配信&見逃し配信ではエキシビションも視聴可能となっていますので、それらの動画の無料視聴方法についてまとめました!
“四大陸フィギュア選手権2020″の動画を配信するサービス一覧表
動画配信サービス | 配信状況 |
U-NEXT | × |
Hulu | × |
Amazonプライムビデオ | × |
FOD | ◯ |
ビデオパス | × |
Netflix | × |
dアニメ | × |


サービスの利用方法について詳しくご説明していきますね♪
目次
<スポンサーリンク>
四大陸フィギュア2020のエキシビションの放送時間
先ほども説明致しましたが、
「四大陸フィギュアスケート選手権2020」のエキシビションは地上波では放送されません。
しかしフジテレビが運営する動画配信サービス「FOD」でライブ配信と見逃し配信がされます。
※FODには無料お試し期間がありますのでそちらを利用すれば無料でライブ配信&見逃し配信を視聴可能です。
ライブ配信→2月9日(日)17時30分 エキシビション全編放送
見逃し配信→2月21日(金) 20時 エキシビション全編放送
“四大陸フィギュア選手権2020″の動画配信と無料視聴方法
“四大陸フィギュア選手権2020のダイジェストを含むネットライブ動画&見逃し動画“が配信され、なおかつ”無料お試し期間“を利用して視聴が出来るサービスは以下の通りです。
FODプレミアム(フジテレビオンデマンド)

FODプレミアムはAmazon Pay及びアプリ内課金を利用して登録すると、初回に限り1ヶ月無料で視聴可能となっています。
“フジテレビが運営する動画配信サービス”ということで、現在放送中のドラマの配信などはもちろん、過去に放送された名作ドラマやワンピースなどのアニメ・さらには雑誌約100誌も無料で見ることができます!

さらには毎月8のつく日にはポイントの配布があり、貯まったポイントでレンタル動画や漫画などの購入も可能!


・↑ボタンからFODのサイトにいく
・Amazon Pay及びアプリ内課金を利用して登録
たったこれだけ!1ヶ月以内に解約すればもちろん無料です!

不安な方のために登録方法&解約方法を図解でわかりやすくまとめた記事作りましたのでよかったら参考になさってくださいね♪
四大陸フィギュアのエキシビション出場選手は?
エキシビションに出場する選手は基本的には上位入賞者となります。
日本の出場者を見てみると、
【男子】羽生結弦 鍵山優真 友野一希
【女子】紀平梨花 樋口新葉 坂本花織
【ペア】三浦璃来/木原龍一
【アイスダンス】小松原美里/ティムコレト
羽生結弦・紀平梨花は余程のことがない限りエキシビションに出場することが予想されます。
また、新型コロナウイルスの影響などもあり開催に影響が出るのでは?と思われていましたが、2月5日現在の情報では開催スケジュールなどに影響は出ておりません。
まとめ
というわけで、四大陸フィギュア2020のエキシビション放送や見逃し動画の無料視聴方法についてでした。
今大会の注目といえば3年ぶりの出場となる羽生結弦選手ですよね!
ライバルとなるネイサンチェン選手・宇野昌磨選手の欠場が決まっていますし、この舞台での真の完全復活が期待されるところ。
一方女子の注目選手は前年覇者の紀平梨花選手。昨年に続き連覇となるか注目ですね!
エキシビションはFODで2月9日(日)17時30分より生ライブ配信され、見逃し配信は2月21日(金) 20時からとなっています。
だいぶ間が空いてしまいますので、エキシビションをいち早く観たい!という方は2月9日のライブ配信の視聴をオススメします!
<関連記事(広告含む)>