テレビ東京系で1月12日に放送される「最強大食い王決定戦2020」。
日本のフードファイト番組の元祖とも言える「全国大食い選手権」の後継番組として時代に合わせて形を変えつつも高い人気を誇るテレ東の人気コンテンツですよね!
そんな最強大食い王決定戦2020の出演者一覧や予選・本戦の動画の無料視聴方法についてまとめました!
「最強大食い王決定戦2020」の未放送分の予選の模様やTV放送される本戦は、動画配信サイト”Paravi”で配信されます。
Paraviは初回登録で30日間の無料お試し期間がありますので、それを活用すれば実質無料で視聴可能になっています!

もちろん無料お試し期間内で解約すればお金は一切かかりません♪
※無料お試し期間は2020年2月25日より2週間に変更となりましたのでご注意ください
登録も解約もとっても簡単ですが不安な方の為に解説記事を作りましたのでよかったら参考になさってください↓
目次
最強大食い王決定戦2020の出演者一覧!
「最強大食い王決定戦2020」はシード選手9名、全国予選勝者6名、番組推薦者3名の計18名が戦いを繰り広げます。
今大会は男女混合で行われ、まさに真の王者を決める大会となっています。
2020年1月10日現在公式発表されている出場者はシード選手9名のみで、全国予選の勝者6名の発表は1月11日(土)午前11時30分からテレビ東京で放送される予選会で明らかになりますが、Paraviでは既に予選会の完全版が配信されていますので出場者は丸わかりですね。
最強大食い王決定戦2020 シード選手9人
シード選手9人の簡単なプロフィールは以下の通りです。
・MAX鈴木
ウルトラマンDASHをご覧頂いた皆様ありがとうございました😊
まさか自分が昔から見ていた方たちと戦えるなんて夢にも思っていなかったので、未だに信じられません🍣
夢、、、
夢じゃなかったよね?
新年早々幸せが最高潮です🐭#ウルトラマンDASH pic.twitter.com/RMwf5kOG8z
— MaxSuzuki|マックス鈴木 (@FReeMax1027) January 1, 2020
・名前:MAX鈴木(本名:鈴木 隆将)
・生年月日:1980年10月27日生まれ
・ 主な戦歴:2015年9月「元祖!大食い王決定戦」初出場初優勝 / 2017年「元祖!大食い王決定戦」優勝 / 2018年「第33回全日本わんこそば選手権」わんこそば632杯を15分で完食し大会新記録で優勝
・ラスカル新井
2月24日朝11時頃ラスカル新井参戦!!
2月24日15時頃自由人参戦!!
2月24日18時頃三宅智子参戦!!
2月24日18時頃ロシアン佐藤参戦!! pic.twitter.com/X20V4jcCt5— キッチンDIVE (@divemamuru) February 18, 2019
・名前:ラスカル新井(本名:新井義人)
・生年月日:1991年3月7日
・主な戦歴: 2017年「元祖!大食い王決定戦」準優勝
・山本卓弥
昨夜は知人が都内初のわんこそば屋をオープンするという事で
山本卓弥とレセプションにご招待していただきました!わんこそば大食いパフォーマンスで
20分で226杯食べてきました!#浅草 わんこそば大娯 pic.twitter.com/herm0UWThz— まこまこ親方 (@mako0709eifuku) March 14, 2015
・名前:山本卓弥(本名:山本卓弥)
・生年月日:1983年11月5日
・主な戦歴: 2005年4月「元祖!大食い王決定戦〜関八州編」新人戦で優勝 / 2005年11月「元祖!大食い王決定戦〜信州・上越編」優勝 / 2013年9月「元祖!大食い王決定戦 真!最強伝説〜シンガポール編」優勝
・安東瀧
ぴーす pic.twitter.com/tsRtuTtxVW
— Dracö (@GogglePlay) October 9, 2019
・名前:安東瀧(活動名:Dracö)
・生年月日:3月7日(年齢非公開)
・主な戦歴: 2017年10月「元祖!大食い王決定戦」3位
・アンジェラ佐藤
— アンジェラ佐藤(アンジェラ砂糖) (@angela_satou) February 23, 2018
・名前:アンジェラ佐藤(本名:佐藤 綾里)
・生年月日:1975年5月3日
・主な戦歴: 2009年9月「元祖!大食い王決定戦」優勝 / 2013年3月「元祖!大食い王決定戦優勝」
・菅原初代
宴の準備着々♪ふたり忘年会 ー アメブロを更新しました#魔女菅原t.co/sOVWT0PO8w pic.twitter.com/GYWIx9N4pj
— 魔女菅原 (@greengreen442) December 31, 2019
・名前:菅原初代(本名:菅原初代)
・生年月日:1975年5月3日
・主な戦歴: 2007年1月・ 2008年3月・2009年3月・2010年3月「元祖!大食い王決定戦」優勝 / 2019年5月「大食い女王決定戦2019」優勝
・小野かこ(姉)・小野まこ(妹)
この投稿をInstagramで見る
・名前:小野かこ(姉) 小野まこ(妹)
・生年月日:1991年8月3日(一卵性双生児のため同日)
・主な戦歴:2017年7月「元祖!大食い王決定戦 全国縦断 新女王発掘戦」優勝(姉 かこ) 準優勝(妹 まこ)
・須藤美貴
この投稿をInstagramで見る
・名前:須藤美貴(本名:須藤ビクトリア美貴)
・生年月日:1985年7月22日
・主な戦歴:ニューヨーク ホットドッグ早食い大会女性部門6連覇
シード選手の9名は須藤美貴さんと小野まこさん以外は皆「大食い王決定戦」の優勝戦績を持っています。
須藤さんはホットドック早食い大会6連覇中のレジェンドであり、小野まこさんは準優勝という戦績ではありますが成長著しい逸材の一人。
2020年初の大会として…という括弧括りがあろうがなかろうが誰も異論のない「スター選手」が選出されたと言って過言ではないと思います。
<スポンサーリンク>
予選会を勝ち抜いた6名
予選会を勝ち抜いた選手は以下の通りです。
・ディンチョンミン(東京 男性1位)
名前:ディンチョンミン
年齢:26歳
予選情報:台湾の大食い王との紹介は決して大げさでなく、予選会での吉野家の牛丼大食いでは30分で14杯(4.9kg)を平らげています。
・木村優里(東京 女性1位)
名前:木村優里
年齢:27歳
予選情報:東京予選女性1位の木村優里さんは30分で牛丼を7杯完食。食べるスピードは遅いものの波乱を起こせるか期待ですね。
・篠原健太(福岡 男性1位)
明けましておめでとうございます⛩
今年も一年宜しくお願い致します🙇♂️ pic.twitter.com/CPFtHPnwDc— しのけん@自転車スーツの武士漢🙄👍 (@IaPranet) December 31, 2019
名前:篠原健太
生年月日:1995年2月9日
予選情報:豚骨ラーメンを30分で21杯食べて見事福岡予選を男性1位で勝ち抜きました。まだ余裕がありそうだったので本戦での戦いにも注目。
・おごせ綾(福岡 女性1位)
新コンテンツ情報です✩.*˚
私のYouTubeチャンネルの
“おごせ綾チャンネル公式ファンクラブOGS“が始まりました
限定の大食い動画やプライベート動画、Live配信をはじめファンの皆様に喜んでいただけるコンテンツをたくさん発信していくので是非登録宜しくお願いします!t.co/DNjyOZk23c pic.twitter.com/paK3QvzpV4— おごせ綾 (@aya180000) November 28, 2019
名前:おごせ綾(本名:小古瀬綾)
生年月日:1990年7月1日
予選情報:主に新潟で活動しているアイドルグループ「Angel Generation」の元研究生で、身長150cm体重37kgという華奢な体ながら数々の大食いにチャレンジされており、2015年〜2016年には元祖!大食い王決定戦にも出演しており、2016年4月には準優勝もされています。
・河田大志(大阪 男性1位)
今日はこれから事務所に行ってきます‼️ pic.twitter.com/7ICDXdxxV8
— カワザイル〔KAWAXILE〕 (@659620) August 26, 2019
名前:河田大志(別名:カワザイル)
年齢:26歳〜27歳
予選情報:UUUM所属の大食いユーチューバー”カワザイル”として活動されている河田さん。一時期はTVでかなり活躍されていましたがここ最近はあまり目にする機会がありませんでした。しかし予選会ではぶっちぎりの勝利を見せつけており、台風の目になるのでは?と期待してしまいますね。
・中島佳代(大阪 女性1位)
🎍HAPPY NEW YEAR✨生配信2020年 t.co/GYjpztmOjP @YouTubeより#カウントダウン模様 pic.twitter.com/PaPjL3bsXv
— かよ姉(中島佳代)KayoNakajima (@kayo05naka) December 31, 2019
名前:中島佳代
生年月日:1987年5月18日
予選情報:2015年に行われた「元祖!大食い王決定戦 全国縦断 新女王発掘戦〜」にて僅差の準優勝という戦績を持ってらっしゃいます。予選でも余裕を見せていましたので本戦での活躍に期待したいですね。
<スポンサーリンク>
番組推薦枠 3名
番組推薦枠として3名がエントリーしています。
・蔵座廉
《龍芳》
揚げ物三昧。炒飯1升。
シェアチャレンジもおっけーみたいっす🙆♂️t.co/CJLEQb3B4C pic.twitter.com/sswnWDrcFJ— ぞーさんパクパク🐘 (@zosanpacpac) January 9, 2020
本名が「蔵座廉(ぞうざれん)」というお名前で、「ぞうさんパクパク」という名義で大食いユーチューバーをされています。福岡予選大会で惜しくも破れていましたが推薦枠での出場となったようですね。
・山崎絵里奈
“メルヘンでか盛りYouTuber”だそうですが、こちらもネット上に全く情報がありませんでした。
出場者全員でとった集合写真に大阪予選大会で異彩を放っていた不思議キャラクターの女性が写っていましたので…その方のようですね。
・フリーデン・ダレン
「アメリカのプロフードファイター」という情報以外まったくありません。
最強大食い王決定戦2020の大会ルール
<グループリーグ戦 「肉」「米」「麺」 45分勝負>
全国予選勝者6名、番組推薦者3名、シード選手9名の計18名を、6人ずつ「肉」「米」「麺」3つのグループに分ける。
制限時間は45分!各グループから準決勝に進出できるのは上位2名のみという厳しいルールです。
<準決勝 最強デカ盛り 90分勝負>
グループリーグを勝ち抜いた6名が制限時間90分で番組特製デカ盛りに挑む!上位3名が決勝に進出。
<決勝 60分勝負>
準決勝の最強デカ盛り対決を勝ち抜いた3名が制限時間60分で戦う。食材はいったい何なのか!?果たして優勝賞金100万円は誰の手に!?
最強大食い王決定戦2020の優勝予想!
「最強大食い王決定戦」という名にふさわしく、2020年初の大会は豪華な顔ぶれとなりましたね。
特にシード選手の顔ぶれは非常に豪華で、今後これだけの選手が揃う大会はお目にかかれないのではないだろうかと思う位ハイレベルな大会となっています。
気になる優勝予想ですが、男女混合での試合ということを考えるとやはり男性有利は否めないかな?と。
そう考えるとやはり絶対王者として君臨している「MAX鈴木」さんが本命。
出演者でもあるジャイアント白田さんが「歴代史上最強って僕だと思っていたんですけど、これが今回動いた感じがする。」とコメントされていますし、やはりMAX鈴木さんかなぁと思うのですが、
番組MCの高橋みなみさんがコメントで「こんなことが起きるなんて!の連続で、番組としても歴史が変わりました。そんな瞬間に立ち会っちゃいました。」と語られていることからもしかしたら大番狂わせがあったのかも??とほんの少し期待しています。
放送は1月12日の夜7時54分~10時24分となっています。
今から待ち遠しいですね!
<関連記事(広告含む)>