例年にも増して注目度の高い2019年度プロ野球ドラフト会議。
特に高校生が豊作で、
将来の日本球界を背負う逸材とも言われる”佐々木朗希(大船渡)”や”奥川恭伸(星稜)”を筆頭に、西純矢(創志学園)・及川雅貴(横浜)・宮城大弥(興南)・石川昂弥(東邦)etc…
本当に楽しみな選手が沢山揃っていますよね。
贔屓の球団が誰を指名しそしてどこが引き当てるのか…今年も様々なドラマがあるであろうドラフト会議が本当に待ち遠しいです!
本日はそんなプロ野球ドラフト会議2019のライブ中継を無料で視聴できる方法について書き綴って行きます!
10月17日に行われるプロ野球ドラフト会議2019は動画配信サイト”Paravi”や“スポーツブル”でネット視聴可能です!
Paraviは初回登録で30日間の無料お試し期間がありますので、ドラフト会議2019のライブ配信はもちろん“ノーサイドゲーム”などのドラマや“卓球女子ワールドカップ”などのスポーツのライブ中継も視聴可能になっています!
もちろん無料お試し期間内で解約すればお金は一切かかりません♪
登録も解約もとっても簡単ですが不安な方の為に解説記事を作りましたのでよかったら参考になさってください↓
ドラフト会議2019の日時と放送予定

プロ野球ドラフト会議の開始日時は、
2019年10月17日(木) 17時〜
となっています。
ドラフト会議の放送予定は以下の通りです↓
地上波での視聴
TBS系列 10月17日(木) 16時50分~17時50分
さらに放送終了後1時間ニュースを挟んで、19時より関連特番「ドラフト緊急生特番!お母さんありがとう」が放送されます。
CMなどの煩わしさはあるのものの地上波での視聴ですと当然無料で視聴が可能となっています。
衛星放送・ケーブルTVでの視聴
スカイA(CS放送)10月17日16時30分〜
こちらはCSでの放送なので視聴環境が整ってない場合には視聴できません。
ネットでのライブ中継やアプリでの視聴
Paravi 10月17日 16時30分~
スポーツブル 10月17日 17時〜
※両方ともにPC・スマートフォンアプリがあります
Paraviは先ほども書いた通りドラフト会議のみならず様々なドラマやスポーツライブ中継も視聴できますし、初回無料期間を使えば30日無料で利用できますので個人的には断然Paraviを推します♪
⇨Paravi(パラビ)の登録や解約方法をわかりやすく解説!メリットやデメリットも!
Paraviならドラマやビジネス番組も観れる!

Paraviについてちょっとだけ説明しますと、TBSや日経新聞などが共同出資して設立した”プレミアム・プラットフォーム・ジャパン (PPJ) “が運営する動画配信サービスで、主にTBSやテレビ東京系の映像コンテンツが充実しています。
他の動画配信サービスのように海外ドラマなどに強いわけではありませんが、国内ドラマやビジネス番組などのオリジナルコンテンツなどが非常に魅力的なサービスとなっています。
<ノーサイドゲーム>
![]()
<グランメゾン東京>
![]()
<ワールドビジネスサテライト>
ビジネス系の動画コンテンツがあるVODは非常に珍しく、このように他のVODにはない”唯一性”も魅力ですね♪
推奨環境やその他の情報は以下の通りです↓
無料期間内での解約はもちろん可能ですので、まずは無料期間を目一杯使った上で継続利用するか判断すればOKですね!
プロ野球ドラフト会議2019の注目選手
冒頭でも触れましたが今年は特に高校生に大きな注目が集まっています。
特に指名が集中することが予想されるのが”令和の怪物”こと”佐々木朗希投手(大船渡)“と”奥川恭伸(星稜)“。
すでに日ハムと千葉ロッテが佐々木の1位指名を公表し、東京ヤクルトも奥川の1位指名を公表しています。
他にも西純矢(創志学園)・及川雅貴(横浜)・宮城大弥(興南)などの好投手がいることから、競合を避けて一本釣りを目指している球団も少なからずいるでしょう。野手も石川昂弥(東邦)や森敬斗(桐蔭学園)・井上広大(履正社)などが指名確実と言われていますね。
また大学日本代表のエース森下暢仁(明治大学)や吉田大喜(日本体育大)、海野隆司(東海大)や郡司裕也(慶應義塾大)などの捕手も注目です。
まとめ
という訳でプロ野球ドラフト会議2019のライブ中継を無料で視聴する方法でした!
まとめとしましては、
・プロ野球ドラフト会議2019はParaviとスポーツブルでネット配信
・Paraviは30日間の無料お試し期間があり!
・Paraviではドラマのみならずビジネス番組も視聴可能!
佐々木や奥川はどの球団が交渉権を獲得するのか?そして今年は一体どんなドラマが生まれるのか?
Paraviの無料期間を利用してしっかりと目に焼き付けてくださいね!
※本ページの情報は2019年10月15日時点のものです。最新の配信状況は Paravi サイトにてご確認ください。
<関連記事(広告含む)>