
2019年4月から6月にかけてTOKYO MXで放送されたアニメ「この音とまれ!」。
放送開始前から「10月から12月に2クール目を放送」と異例の発表もあり、放送開始まで指折り数えているファンの方も多いのではないでしょうか?
本日は、この音とまれ!(1クール目)のアニメ動画を1話から最終話まで全話無料視聴する方法について書いていきます!
【この音とまれ!】はフジテレビの公式動画配信サイト『FOD』で配信されています!
1話はなんと常時無料配信!2話以降はFODプレミアム登録で視聴可能となります!!
FODプレミアムはAmazon Pay及びアプリ内課金を利用して登録すると初回に限り1ヶ月無料で視聴できます!!
登録方法もとっても簡単!
・↑ボタンからFODのサイトにいく
・Amazon Pay及びアプリ内課金を利用して登録
たったこれだけ!!
一ヶ月以内に解約すればもちろん無料です!
※この記事に記載されている内容は2018年8月1日時点の情報です。動画には視聴期限がございますのでご注意ください。
見るなら公式配信で!パンドラやデイリーは危険です!

冒頭でも書いた通り、
「この音とまれ!」はFODとビデオパスでのみネット配信されています。
つまり…他の動画配信サービスでは配信されていません!
「動画を視聴する」と考えたときに「YouTube」や「Pandora」や「デイリーモーション」などの動画サイトなどで探す方も多いと思います。
けどちょっと待ってください!!
公式配信以外の動画はほぼ全て違法アップロードなんですよ!!
昨今社会問題にもなっている「違法アップロード」問題。
「漫画村」なども大きな話題となりましたが「視聴するだけなら違法ではない」という事を後ろ盾に視聴を続けていた人も多いそうです。
確かに今のところ視聴するだけなら違法ではありません。
ただし、間違ってダウンロードしてしまった場合は違法となり、
<2年以下の懲役若しくは200万円以下の罰金>
となります。
著作権又は著作隣接権を侵害する自動公衆送信(中略)を受信して行うデジタル方式の録音又は録画を、自らその事実を知りながら行つて著作権又は著作隣接権を侵害した者は、二年以下の懲役若しくは二百万円以下の罰金に処し、又はこれを併科する。
引用元:著作権法119条3項
「知らなかった」は通用しません。
そんなリスクを犯してまで違法アップロードされた動画を視聴したいですか??
そして何よりも…
見たい作品を観るんならちゃんと公式で観よう!!
と声を大にして言いたいのです。
ってちょっと脅かしちゃいましたけど、FODのトライアル期間を使えば無料での視聴は可能ですので、安心安全に「この音とまれ!」を視聴しましょう!
※この記事に記載されている内容は2018年8月1日時点の情報です。動画には視聴期限がございますのでご注意ください。
FODの登録方法
「この音とまれ!」が配信されている動画配信サービスはFOD(フジテレビオンデマンド)!
フジテレビが運営する動画配信サイトです。
昨今違法アップロードで動画が様々なサイトに上がっていますが、FODはAmazon Pay及びアプリ内課金で登録した場合1ヶ月は無料で視聴できますから「この音とまれ!」は是非とも公式配信で視聴して欲しい!
そして、
FODはフジテレビが運営しているということもありフジテレビで制作された番組の充実っぷりが半端ないです!
…っと、ごちゃごちゃ説明するよりもまずは下の画像をご覧ください!

真ん中の無料期間にご注目!!
「無料期間・初回に限り1ヶ月無料」
と書いてありますよね??
Amazon Pay及びアプリ内課金での登録をすれば初回に限り一ヶ月無料で動画がガッツリ見れちゃう!
しかもPCだけでなくアプリを入れればスマホでも視聴可能です!!
つまり、公式配信のFODの無料期間を使って【この音とまれ!】を安心安全に無料視聴できるという訳ですね!

さらにFODはフジテレビの動画配信サービスですので、フジテレビで放送されたアニメ・ドラマ・バラエティなど様々なコンテンツを視聴可能です。
もちろん無料期間でもしっかり見れますんでご安心ください!!
視聴できる作品の1例をあげますと…


さらには雑誌読み放題までできちゃうんですよ!

…と、ここまでお話ししてきましたが、
「FODの登録方法や解約方法がめんどくさそう」「本当に無料なの?」
って思ってる方も多いと思います。私もそう思ってましたから(笑)
ハッキリ言って、登録も解約もすっごい簡単です!
そして一ヶ月以内で解約すればしっかり無料です!
詳しいやり方は↓の記事でわかりやすく図解していますのでよかったら参考になさってください♪
➡️FODプレミアムの登録や解約方法!注意点もわかりやすく解説します!
この音とまれ!作品紹介

『この音とまれ!』は2012年から『ジャンプスクエア』で連載中の人気漫画。
本作は、和楽器の1つ「箏」をテーマとした学園漫画で、作中には古典曲から本作オリジナルの曲まで多種多様な箏曲が登場。
2017年には作中に登場する箏曲を収録したCDがリリースされ、文化庁芸術祭で優秀賞を受賞している。
あらすじ
主人公・久遠愛は、ある年の春、神奈川県の県立高校・時瀬高校に進学し、箏曲部に入部する。当時、箏曲部の部員は部長の倉田武蔵1人しかおらず、箏曲部は廃部の危機に瀕していたが、愛に加え、箏の家元の娘・鳳月さとわや、愛の友人の足立実康・水原光太・堺通孝が入部したことで、部員不足による廃部の危機から脱する。しかし、愛のことを快く思わない教頭が箏曲部の廃部を目論んだため、部員たちは部の存続を懸けて、1か月後に全校生徒の前で演奏を披露することになる。
1か月後、演奏に臨んだ箏曲部の部員たちは、教頭から部の存続を勝ち取る。その後、武蔵の同級生・来栖妃呂を加えて計7名となった箏曲部は、関東地方の高校の箏曲部が出場する「関東邦楽祭」にエントリーする。時瀬高校箏曲部は入賞を逃すが、箏曲部の顧問・滝浪涼香は部員たちの演奏を認め、以後、積極的に部員を指導するようになる。
2学期に入り、外部指導者・堂島晶の指導もあり演奏技術の底上げに成功した箏曲部は、翌夏に開催される全国大会への出場を目指して神奈川県予選に臨む。そして、全国大会の常連校である姫坂女学院や、関東邦楽祭で姫坂女学院を破った珀音高校といったライバル校を破り、全国大会出場を決める。
翌年の春、新入生の由永侑と百谷名都の2人が入部し、時瀬高校箏曲部は計9名で全国大会に臨むことになる。
まとめ
という訳で「この音とまれ!(1クール目)」の1話から最終話まで無料で視聴する方法でした!
まとめとしましては、
・「この音とまれ!」は現在FODで配信中
・フジテレビの公式サービスFODはAmazon Pay及びアプリ内課金で登録1ヶ月は無料視聴できる
・フジテレビで放送されていた様々なアニメやドラマも無料期間でも視聴可能!
様々なアニメが視聴出来るFODですが、旧作・新作アニメまで視聴できるとてもオススメのサービスです。
無料トライアル期間一杯まででドラマを見まくって解約しても全然問題ないですし、気に入ったら月額888円(税別)で継続視聴してもよし!
この音とまれ!をぜひ最終話までご覧ください。
※この記事に記載されている内容は2018年8月1日時点の情報です。
動画には視聴期限がございますのでご注意ください。