
1976年から始まった全国高等学校野球選手権宮城大会ですが、「仙台育英と東北の2強」と言っても差し支えがないくらい両校どちらかが優勝しています。
1976年(第58回大会)から始まった宮城県大会の決勝の記録をみてみると
1983年(第65回大会)仙台商 1988年(第70回大会)東陵 1998年(第80回大会)仙台
2002年(第84回大会)仙台西 2011年(第93回大会)古川工 2014年(第96回大会)利府
仙台育英か東北以外の高校が優勝したのはわずか6回のみであとは全てどちらかが優勝しています。
全国的にも強豪校として有名な2校ではありますが、こうして記録をみてみると圧倒されるものがありますね。
2019年の全国高等学校野球選手権宮城大会の決勝はまさに下馬評通りの対決となったわけですが、
本日はそんな仙台育英vs東北のTV中継やネット配信について書き綴って行こうと思います。
<スポンサーリンク>
宮城大会決勝の日時と天候
第101回全国高等学校野球選手権・宮城県大会の試合開始日時は
7月28日(日)13時〜 楽天生命パーク宮城
となっています。
ただし、天気予報では午前中の降水確率が50%となっており、雨量によっては開始時間の遅れや雨天順延となる可能性もあります。
試合開始予定の13時には最高気温の34度が予想されている上に湿度は64%とかなり過酷な状況での試合となりそうですね。

※雨天順延となった場合は翌日再試合となりますのでご注意ください。
<スポンサーリンク>
仙台育英vs東北のTV中継やネット配信は?
第101回全国高等学校野球選手権・宮城県大会の視聴方法ですが、
・地上波 NHK総合(仙台)13:00〜 生中継
・ネット配信&アプリ スポーツブル バーチャル野球 10時〜 生中継
上記3つの方法で視聴ができます。
地上波での視聴希望の方
地上波では、NHK総合(仙台)で生中継されることとなっています。
ネット中継・アプリでの視聴希望の方
地上波放送地域外やPCやスマホで視聴希望の方はネットメディア・スポーツブルが運営する「バーチャル高校野球」で視聴可能です
※スマートフォンやタブレットでの視聴の場合アプリのDLが必要ですが、ABC朝日放送と朝日新聞社が運営してるサービスですので安心してご視聴してください
準決勝で10vs0と点数だけ見れば圧勝にみえる仙台育英ですが、5回まではわずか1安打とかなり苦しんだ試合でもありました。しかしやはり選手層の厚さもあり一度火がつくと止められない打線と投げては4投手で計6安打に抑える完封リレーは圧巻。
対する東北は苦しい試合展開ながらも勝負所できっちり点を取りにいく地力の強さを感じました。
今から13時の試合開始が待ち遠しいです!
<関連記事(広告含む)>