
第101回全国高等学校野球選手権の地方大会もいよいよ大詰めとなり、各地で決勝戦が行われていますね。
甲子園大会は8月6日から行われますので、あともう2週間で開幕と考えると本当にタイトなスケジュールだなぁと改めて感じます。
この記事を書いている前日の7月25日には令和の怪物佐々木擁する大船渡と、大谷や菊池などを輩出している強豪花巻東の試合があり、佐々木の登板が無く敗戦したことについて数多くの賛否がネット上で論じられている状況。
個人的には岩手県大会の過密スケジュールに問題があったように思いますし、大船渡の監督の采配は決して批難されるものではないように感じています。
ちなみに岩手県大会の試合は岩手朝日テレビ(IAT)のホームページから見逃し配信で無料視聴が可能です。
➡️大船渡対花巻東の中継やネット動画配信は?岩手県大会の見逃し配信はあるの?
さて、注目の試合は岩手だけではなく「東東京大会・決勝」もまたかなり注目を集めていますね。
公立勢72年ぶりの2年連続決勝戦進出を決めた都立の星・小山台高校vs投打のバランスが取れた強豪校・関東第一
今から試合開始が待ち遠しいですよね!
という訳で本日は、
東東京大会決勝・小山台対関東第一の中継やネット配信について書き綴って行きます!
<スポンサーリンク>
東東京大会決勝の日時
第101回全国高等学校野球選手権・東東京大会の試合開始日時は
7月27日(土)10時〜
となっています。
ただし、25日現在の天気予報では午前中の降水確率が50%となっており、開始時間の遅れや雨天順延となる可能性もあります。

※雨天順延となった場合は翌日再試合となりますのでご注意ください。
<スポンサーリンク>
小山台対関東第一の中継やネット配信は?
第101回全国高等学校野球選手権・東東京大会の視聴方法ですが、
・地上波 NHK総合(東京)10:05〜 生中継
・地上波 東京MX(東京)9時〜 生中継
・ネット配信&アプリ スポーツブル バーチャル野球 10時〜 生中継
上記3つの方法で視聴ができます。
地上波での視聴希望の方
地上波では、NHK総合(東京)と東京MX(東京)で生中継されることとなっています。
ネット中継・アプリでの視聴希望の方
地上波放送地域外やPCやスマホで視聴希望の方はネットメディア・スポーツブルが運営する「バーチャル高校野球」で視聴可能です
※スマートフォンやタブレットでの視聴の場合アプリのDLが必要ですが、ABS朝日放送と朝日新聞社が運営してるサービスですので安心してご視聴してください
両ブロックの第1シード同士の戦いということもあり順当な勝ち上がりと言えますが、初戦からマウンドに立ち続ける小山台の安居院勇源投手の疲労も気になるところです。
都立の星か甲子園常連校か?今から試合開始が待ち遠しいですね!
<関連記事(広告含む)>